ドイツヘ来る直前、日本でたくさんの私物を某フリマアプリを通して販売
と同時に、私も何点か購入
その中の1つが、布ナプキン(パンティライナー用)でした
(布ナプキンって何じゃい?の方は、ぜひ1度ネット検索なさってみてください
)
洗って何度も使えるからエコ、オーガニックコットンでできていて肌にやさしい、冷え防止につながる等々、良いことずくめ
何よりスーツケースに大量のパンティライナーを詰めなくて済むのが最高
と思って買ったのですが…
残念ながら、私には
・着けていてホックの存在感がどうしても
(神経質なもので
)
・ホックを留める位置が決まってしまっているので(✳ホックが2ヶ所付いていて調節できる物もあるようです)、ショーツの種類によっては股幅が合わずゴワつく
・レディースウィークに決まった日数使うのなら良いかもしれないけれど、パンティライナーとして普段使いするには意外と厚みとムレが気になる
・洗濯後 シワシワになるため、アイロンがけが必要
ということで、「タンスの肥やし」ならぬ「スーツケースの肥やし」となっております
(まだクローゼットが届いていないのです
)
近々、得意のミシン縫いができるようになる『はず』なので(クリスマスプレゼントにリクエスト中
)、自分で自分に合った物を作ってみようかなぁなんて思っています