ブリティッシュエアウェイズなはなかなか乗らないからなんかドキドキラブラブ

ニースにはいつもは、アムステルダム経由かフランクフルト経由、予算があるときはパリ経由なんですが....ハチハチハチ

さて機内をチェックとかげ

エコノミーでも椅子はなかなか大くて広いから快適チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク

頭をあてる街場所もなんか左右に工夫がしてあってちょっぴり楽チンラブラブ

各座席にモニターがあって映画や番組、音楽にゲームも充実ニコニコニコニコニコニコ

そして最初に出てくるおつまみえっ

photo:01



タイ?チリ?クラッカー?
なんか辛そうだけどフランスワインといただきます
photo:02



これが意外とうまくてペロリんちょべーっだ!

おかわり欲しいくらい美味しかったひらめき電球
甘辛くて、歌舞伎あげだっけ?日本の歯ごたえがいいおかき?

photo:03



これこれアップ
とにかくオススメにひひ

そしてなんといっても期待の機内食クラッカー

相変わらず食いしん坊ですんませんあせるあせるあせる

ジャーんクラッカー

photo:04



普通のチキンカレーえっ
しかも福神漬けがのってる叫び

取り敢えず食べてみたら....
うーん、マズイショック!ショック!ショック!

なんで!?なんでカレーがマズイのだ叫び叫び叫び

香りは抜群なのに味がないしょぼん

しょうがない、おやつに期待しようしょぼん

4時間経過... かたつむり

やっとおやつの時間ぶーぶーぶーぶーぶーぶー

photo:05



わーいなんかBOXにいろんなものが入ってるモグラ

うん?!これは何目

photo:06



なんか野菜ペーストみたいな目

photo:07



怪しい~けどこうやってクラッカーに乗せて食べると...目目目

うまいクラッカークラッカークラッカー

なるほど!ブリティッシュエアウェイズはおやつがいけてるニコニコにひひ

って食べ物の話が多くてすみませんあせるでも大事で気になるでしょ目

旅慣れてる人はどの便がどんなメニューか把握し、わざわざ美味しいメニューが出る便を選んで乗る人もいるんですよニコニコ

かなりの旅エキスパートですがひらめき電球

ちなみに私の機内食はオススメは12:00羽田発の韓国行きANAですにひひ

以上、イザちゃんのブリティッシュエアウェイズ食いしん坊リポートでしたニコニコ