私が今回サンフランシスコを尋ねた1番の理由は実はNHK Worldで私がMCを担当している日本のPOPカルチャーの最新情報を世界に伝える情報番組イマジネーションの取材なんです
でも1人で一日前乗りして観光してしまいました

さて、撮影クルーと合流して取材開始

やってきたのはここ
Viz media


ここではアメリカ国内で販売している日本の漫画を英訳してるんだよ
かなり大変な作業らしい

でもこうやってアメリカの皆が英語で日本の漫画を読んでてファンも増え続けてる
翻訳で1番苦労してるのは擬音語だそうです
うわー とか、ドキドキとか、ビシ!とかギャーとか、ぴちゃぴちゃ、とか確かに翻訳できないよね~
日本ではコケコッコーとニワトリの鳴き声もフランスはココリコって言うし、英語では...あれ?なんだっけ?
クックドゥーだっけ


しかし日本の漫画の力って凄いな
iPhoneからの投稿

でも1人で一日前乗りして観光してしまいました


さて、撮影クルーと合流して取材開始


やってきたのはここ

Viz media



ここではアメリカ国内で販売している日本の漫画を英訳してるんだよ

かなり大変な作業らしい


でもこうやってアメリカの皆が英語で日本の漫画を読んでてファンも増え続けてる

翻訳で1番苦労してるのは擬音語だそうです

うわー とか、ドキドキとか、ビシ!とかギャーとか、ぴちゃぴちゃ、とか確かに翻訳できないよね~

日本ではコケコッコーとニワトリの鳴き声もフランスはココリコって言うし、英語では...あれ?なんだっけ?
クックドゥーだっけ



しかし日本の漫画の力って凄いな

iPhoneからの投稿