2021年1月、一番近いカトリック教会をグーグルマップで探し、新規でもミサに参加できるところをと思い通い始めたところから、私のカトリックな生活は始まりました。

 

子どもの頃から断続的に典礼聖歌を歌う合唱団に入って歌ってました。コロナ禍で歌うことができなくなり、神様の言葉を聞きたくなり。

 

2022年10月に受洗。

受洗すると決めたのに、十字架の意味や、復活に対してまだ生煮えな日々。

それなのに、洗礼式で「信じます!」と大きな声で叫んでいる自分がいました。

そこから、自分のペースで信仰を深めていけば良いのだと焦る気持ちが薄まっていきました。

 

そんなわけで、教義にも慣習など全くわかってない、新米信者がカトリックを感じたときに、アップしていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。