月一。高尾駅から 徒歩15分。

登ってる最中に、

尻尾が青い、けれど、体が緑 な、トカゲを、

発見、、

大問題勃発の電話対応をしていて、

写真撮らなかったけど、あれ、新種だったよなあ、

俺第一発見者に、なる、チャンスさえ、、

逃した。目の前に。手の届く場所にあるのに、、


いまも、実は、そんな環境の中に居ます。

悔しいなあ、、




さてさて、

八王子餃子ライブからの、高尾でしたので、

八王子の友人宅に、泊めてもらい。

高尾へ向かいました。


今回は、沢山仲間も来てくれて、

豊かな時間を過ごしました。

山を登った、、天空の地では、国境が無いような、心地よい錯覚に、酔いしれます。

高尾に住む人は、外人さんが多いらしい。


毎月、第1日曜に。開かれている 金刀毘羅神社の、こんぴらピクニックで、

奉納ライブをしに行って来ました。


心地よい風。

生い茂る緑。

の中で、それぞれに持ち寄ったおつまみを、食べます。


神社の⛩     お外で。


投げ銭ライブで、いただいたお金の2割を、
神社のなんつうんだっけ、、

保つためのお金に、奉納してきました。








テッシーこと、餃子バンド ドラム

龍テシエンヌが、

太鼓でサポート。


優雅な時間が流れます。


餃子の妄想癖も、大受けでした。


動画撮っとくべきだったよなー、



沢山の投げ銭ありがとうございました。

昨日の、八王子から、みなさん、各々の場所に帰宅して、また、こんどは、高尾まで来てくれた人たち。


ありがとうー。


来れる時は、また、ここで集まりましょう。
ご利益目当てーー。







そこから、、みんなで、フジサンデリ へ移動。



三連ちゃんライブ、全はず来てくれたひとも、多数。本当にありがとうです。


夜は、フジサンデリ で、投げ銭ライブでしたが、


昼も投げ銭してくれた人は、

投げ銭入れが、回って来た時、、
微妙な気持ちになったろうなあ、、

まあ、チャージ代金は、ないから、それも良いのか、

ありがと
ございますーー。




フジサンデリ の模様は、こちを、参照ください。

俺の労力の
エコ!









さてさて、、


駄菓子屋ROCKが。すごいことを企画してます。



夏祭りだよー、

浴衣で来いよー、

ゴーカートみたいな凶暴なやつ乗り放題。

バーベキューし放題。

花火師による  花火がドカンと、目指せ100発。

そして、

駄菓子屋ROCKと、RABUTORAの、フルバンド  ライブがあります!!

大人は1万円。

子供は無料!!

よその子、沢山連れて来てくだされ!!


みんなで、あそびましょー。


くがつにじゅうににち。

うおおおおおおおおおおおお。





さてさて、

次回ライブは、

RABUTORA  下北モザイクです!


宜しく!

チケット予約は、

rabutora@gmail.com
or
rrrsn521@yahoo.co.jp

まで!