4極ヘッドフォンを3極ステレオミニジャックにつなぐときの注意点 | 勝手にオフィシャルの備忘録

勝手にオフィシャルの備忘録

コンピュータその他もろもろ

iPhoneやスマホなどのヘッドフォンは、マイクやリモートコントロール機能の付いた4極プラグを採用している。この4極プラグを3極ステレオジャックにつなぐととうなるのだろうか?

 

iPhoneのAirPodsを自宅のステレオジャックを持つ機器につなぎまくったところ、正しく聞こえるものとそうでないものとがあった。

 

  • うまく聞こえないジャック
    レガシーなオーディオアンプ
  • 聞こえるジャック
    パソコン用スピーカー、液晶テレビ、ギター用練習アンプ

うまく聞こえない状態というのは、音量が小さく、左右の位相が反転しているように聞こえること。

 

4極ヘッドフォンの規格としてOMTP(Open Mobile Terminal Platform)、CTIA(Cellular Telephone Industry Association)の2つがある。2つの違いはMICとGNDの位置が入れ替わっていることだ。iPhoneはCTIAだ。

 

以下の写真は上から3極、CTIA規格の4極、5極プラグを比較したもの。大きく異なるのは、3極ジャックのGNDが細分化されていることだ。

 

下向きの矢印はジャック側の接点としよう。上の例ではプラグ側のGNDとジャック側のGNDは正しく接触しているので問題ない。

 

ところがジャックによってGNDの接点位置が異なるとうまく聞こえなくなる。

この例ではプラグのマイクとジャックのGNDが接触して、信号がGNDにうまく落ちない。製品によってばらつきがあると思うが、うまく聞こえない場合、プラグを徐々に引き抜いていくと正しく聞こえる位置がある。4極プラグGNDと3極ジャックGNDがうまく接触する中途半端な位置だ。

 

せっかくの高音質のAirPodsをオーディオアンプで聞きたいと思っていたところだったのだが、変換プラグをかますとうまく聞けることが分かった。