Quicktime Playerを使用してm4a,mp3,mp4の再生速度を半分にする | 勝手にオフィシャルの備忘録

勝手にオフィシャルの備忘録

コンピュータその他もろもろ

ギターの練習の時に、キーを保ったまま、速度を半分にして再生したい時がある。昔はギター練習用に特化したカセットプレーヤーが発売されていた(カセットで、再生速度が半分に指定できる。録音機能はなし)。PCソフトでもいろいろあるが、QuickTime playerが一番使いやすい。

まず、QuickTime Playerを起動する。

最初は以下の画面が表示される。

Quicktime

ファイルメニューからファイル開くを選択してファイルを開く(ファイル選択ダイアログを開いた直後は、ムービーファイルが表示されるのでダイアログの右下にあるコンボボックスでオーディオファイルに変更すること!)

WindowメニューからA/Vコントロールを選択すると以下の画面が表示される。A/Vコントロール
ダイアログの右下の再生速度で1/2xを選択すれば、再生速度は半分に。

指定した区間をループする機能はないが、耳コピをするときにすごく便利だ。