キャビンアテンダント★ブログ「CA合格体験記」にご訪問いただきありがとうございます。

今回は先日ANA新卒CAに合格したばかりのTさんをご紹介します。

Q.学生生活との両立で大変だった事は何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?

今年は就職活動の時期が遅くなったことで、始まる前は不安な気持ちもありました。
しかし対策レッスンで、自己PRや志望動機などを何度も練習をすることで、自信をつけることができました。また、一緒に頑張る仲間がいたので、励まし合いながら乗り越えることができました。

Q. ESを書く時に何か意識をしていた事はありますか?

企業研究をしっかりとした上で、自分らしさをアピールできるように書きました。
あとは、誰が見ても見やすいキレイな字を書くように心がけました。

Q. 面接中、レッスンで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?

とびっきりの笑顔と人の話を聴く姿勢です。話の内容も大切ですが、まずは第一印象をとても見られていると感じました。私は最初、人前で話すことが苦手でした。しかし毎週レッスンに参加し、先生にアドバイスをしていただけるので、どの質問に対しても自分の言葉で伝えられるようになりました。また本番でも、落ち着いて力を発揮できたと思います。


Q.これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。

客室乗務員になりたい!という強い思いがあれば、夢は叶えることができると思います。
アイザックには素敵な先生や、同じ目標に向かって頑張る仲間がいます!
本当に温かい家族のような皆さんのおかげで、いつも前向きに取り組むことができました。
まずは一歩踏み出して、挑戦してみてください!!

Q. アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。

私はプライベートコースで、コース終了後も何度でもグループレッスンに参加できるところです。また見学した先生がとても素敵で、アットホームな雰囲気が自分にぴったりだと思い入校を決めました。実際、レッスンを1:1でとても丁寧に見ていただき、分からないことはその都度質問でき、自分のペースで進められて良かったです。”

おめでとうございます!



【Ads by ISAAC】

ANA客室乗務員合格者370名

2015年もANA既卒CA合格12名

ANA新卒CA合格22名!内定者続出!

空への憧れを 今すぐ現実に