いや…昨日、15時ごろ無事に帰ってこれました!爆笑

関空経由、仁川国際空港乗り換えでサンフランシスコという感じで帰ってきたが、疲れた…もう二度と韓国経由では帰りません!




関空のアシアナ航空のチェックインカウンターもめっちゃ混んでる…サンフランシスコもすごい人だったが。


機械、またチェックイン出来ない…


なのでカウンターでやったけど、今回いろいろ聞きましたさ!

韓国経由で帰るけど、関空で買った飲み物、没収されるのか?
そして、仁川国際空港でホットコーヒーかったら没収されるのか?の2点を聞いた。


まずは、飲み物…
「また荷物検査があるので、関空で飲み物買われても、没収されます。」との事。






ホットコーヒー機内持ち込み禁止の件…
「なんでホットコーヒーダメなんですか?」と聞いたら、「何でなんでしょうね〜にやり」とだけ言われて話は終わった…


こればっかりは謎でしかない…


探偵ナイトスクープとかで取り上げてもらおうかなw




無事にサンフランシスコ着いたら、Customerはやっぱり人だらけ。


でも今回は、1時間くらいで出てこれた。

聞かれた質問も相変わらず最短で終わった。


多分、すごく日本人って信頼されてるのだと思う。


到着して思った事、やっぱりカリフォルニアの気候最高やな!ラブ




暑い!けど、夜はひんやり。照れ


この気候だけは最高なベイエリア口笛



でも、花粉症なのか、アメリカでも、すごいくしゃみをしてて辛いショボーン

それか、ただ単に家が汚いからかな?



時差ボケもなく、夜も23時まで粘って起きて、朝も7時半までぐっすり寝れた。


そして、今日は、1日中、荷解き、家を綺麗にそ、部屋も綺麗にし、バタバタだった。


やっと本題に入るが、日本で買ってきたもので、凄く良かった物を紹介したいと思う。


アメリカに帰る前、ニトリへ行きまして、こんな物を発見!





日本人だったらみんな知ってる物なのかな?

お布団とか、圧縮するのに、実家ではこれの布団用をみたけど、衣類用で売ってるの知らなくて、2つ程買っちゃった。


我が家、旦那もXLのサイズかさばる、私も夏も冬もたくさん服があるので、場所もないのでビニール袋に服を入れ、スーツケースにしまいこんでいた。


でも、この圧縮袋を買ったら、めっちゃ圧縮されたので、しまうのが楽になった!えーん





そして服、めっちゃ入る!

コートもセーターも入れて、冬服全部入った!


ダイソンの掃除機で吸えるのか不安やったけど、ほとんどの掃除機に対応可能らしい。


緑のところから掃除機のノズルで吸い取るんだけど↓




あれ!???
ノズルのサイズ違う?


なんでやーーーーー!!!滝汗滝汗

すごくテンパる!ポーン


やっぱりアメリカのダイソンはアカンのか?チーン


とか、いろいろ考えて、一応、ネットで調べて見たら、緑のキャップ取れるらしく、取ってから吸わさないといけなくて、キャップを取って使用するみたい。


このように取れる↓



そして、吸うらしい。

説明にちゃんと書いておいてほしい…



でもこれは、アメリカにあるのか知らんけど、とっても画期的だった。


アメリカにニトリあって欲しい…



あと、ニトリでお皿を買って持って帰ってきた。


日本製の大きなボウル型の食器。

温かいお蕎麦やうどんに入れれるボール。
小さな食器も買ってきた。


アメリカには無い、かわいい食器達。


日本製だしね!


ニトリの回し物みたいだがw笑い泣き






それと、これはニトリではないが、日本製のフライパンを見つけたので買ってみた。

早速、使ったが大変よろしいです。

さすが、Made in Japanです!


あっぱれ!



明日、旦那の仕事でテキサスへ私も行って来ます!

どんなけ移動しるねん!


私は正直、行きたく無かったが、ひょっとしたらテキサス移るかもしれないので、観光と視察へ行ってきます。


それでは。