ほら!迷わないでパクっといちゃえ
どもども Kan です
今週も行ってきました。だけど今回は・・・・
7/5 土 いつもの港
今回は新しい事に挑戦のため、少し早く到着。準備して出航は4時
さっそくポイントへ移動・・・・とはいっても、POINTなんてまったく知らないので適当に水深だけ見て開始することに
60からスタート。~50mまで流されながら当たりを待つ。
55mで キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
リールを巻きながら、口元がニヤっとしていたに違いない。
だって、狙って釣った1匹。記念の1杯なのだから
水面に浮かんできたのは・・・・
こいつ!
烏賊。体長20cmくらいでした
誰もいない海で思わず叫んでしまった(笑)
さあ、どんどん釣るよ~o(^-^)o
フフ~ン
フフフ~ン
フフ・・・?
あれ?
初めての1杯は簡単に釣れたのだが、あとが続かない
結局もう1杯追加して、この日は2杯で終了
時間は6時ちょうど。ここからブリに切り替えてポイント移動です。
ベイトの反応を見て開始すると即ヒット!
予定通りのサイズで即キープ。今日は2本の持ち帰りで、サイズはクーラーにピッタリ入るサイズ(笑)
それ以外は大小に関係なくリリースします。
1匹目は約70cm、6キロくらいかな?テキトーです(笑)
取り込みでかなり流されたので戻ろうとしたら、遊漁がすでに移動してたので違うラインを探しに移動。
さすが遊漁船。よく廻りを見てるよね、ヒットすると即移動してくるもん(笑)
でも、それが遊漁。商売ですから。何事も業をしている人が優先!と思っているんで邪魔にならないように少し離れてジギング開始します。
と、またもやヒット!
今度はチビちゃん。60cmくらいかな?即リリース
また移動して、次は明らかに大きいとわかるサイズがヒット!これはクーラーに入らないだろ・・・・って思いながら引き揚げると、やっぱり大きい(笑)
尾長で100cmくらいあるかな?でも、きょうは君に用が無い!ってリリース
続けてヒット、取り込みで体力の消耗・・・・ちょっと休憩
おにぎり食べながら廻りの船を観察です。あんまり釣れてなさそうな雰囲気だったな
さて、腹ごしらえも済んだのでジギング開始。あと1本ちょうど良いサイズを釣らなきゃ
と思ったらいきなりヒット!で本命サイズ。これまた70cmくらいでピッタリ希望通り。
これにてブリも終了~ここで、8時(笑)
ゴムボで出ている人に声を掛けにウロウロして少しお話して移動。
今度は根魚?ヒラメ?を狙いに行きます。
ところが移動中に根?みたいなのを発見。ジグ投入で良型のソイをゲット
ところがその後、痛恨の根掛かり!?
この日デビューのNEWジグで、プチ爆だったジグだったのに・・・(ノДT)
気を取り直して釣り再会も、またもやロスト!
ここですっかりヤル気が無くなり、納竿としました。
本日は、烏賊×2杯、ブリ×4匹、黒ソイ×1匹。楽しく遊べて10時に沖上がり
帰りにラーメン食べて無事帰宅。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今回はスキルアップのために新しい事に挑戦
①烏賊をジグで釣る ・・・・ ゲーム性があって中々おもしろかった。が、大漁とは縁遠いのが欠点(笑)
②スロージギングでブリ ・・・・ ロッド&リールは去年から持っていたが、愛用メーカーのジグが今年ようやく発売になったので、今年から本格的にやろうと思った。
スロージギングは、慣れれば簡単でした。この日はフォールでのヒットが3回。見せて釣る!って感じで疲れなくてイイ感じ。
もう少し挑戦してみよう・・・
今日の活躍ルアー
ジギング
ルアー : 撃投ウルトラスロー 120g ドット
フック : カルティバ ジガーライトシワリ 6/0
烏賊ジギング
ルアー : KOMO イカジグスリンキー 95g オールグロー