やっちまったな!
どもども Kan です。
週末の天気・波浪は良さげだったので、もちろん行きます。
単独で行くなら土曜ですが、日曜に行く人みっけ♪同行することに
やっぱり海はイイね
いざ海へ出ると、そこらじゅうにナブラ・・・
出るわ出るわ、ベイトも跳ねまわってるし、青物も跳ねてる
これは、TOPでしょ
今日はTOPを準備してるのよね~フフーン
何からいこうかな~
よし、まずはジグでキャスト~
着水~ シャカシャカ~ シャカシャカ~ ・・・・・・ん?
なかなか出ませんね。(-。-;)
では、水面でスプラッシュさせながらアピールしてみましょう
着水~ シャカシャカ~ ビチャビチャ~ シャカシャカ~ ・・・・・・・んん~?
でませんね(・_・;)
まわりは変わらずナブラにボイルが出てますけど・・・
ベイトが小さいとTOPでの反応が悪いですよね(私的感覚ですが)
でも、あきらめない、、、、ハズも
はい。心折れました(T_T)
だって、TOPに拘っているうちに、クマさんすでに3本も釣ってるんだもん(汗
予定変更、ジギングで捕りにいきます。
でも、そこも棘の道。今日はスロージギングで勝負です。
ひたすらスローで狙います。試練です(笑)
だって、普通にジギングしたら釣れちゃうでしょ?きっと
釣りは楽しく♪自分の引き出しを増やすように経験も大事です
さあ、スローで勝負です~(^~^)
クイック・クイック・スロー・スロー・・・・って、あれ?それは違うか(;´▽`A``
水中でジグを横スライドさせるイメージでロッドを操作します
なかなか難しいですが、慣れてくると色々なことに応用できるな~と転んでもただでは起きないですよ
なんだかんだ言っても
なんとか揚げちゃうんだけど。( ̄▽ ̄)=3よかった~
チビ太くんでしたが、青物ゲット
あとは、フグ・ホッケ・アブ・ソイと色々釣れて納竿としました。
帰りにクマさんおすすめ。古平温泉で体を癒して帰宅
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そして、またしても、、、、やってしまった俺
ドーリーを海へ奉納。これで2回目 Y(>_<、)Y
けっこう高いのよね~