いいねぇ~
どもども Kan です
昨日はヒラメ狙いに出撃してきました
ご一緒したのは、「森のクマさん」いや「メタボなクマさん」です(^-^)/
深夜のコンビニで合流して作戦会議
余市~積丹~岩内までグルっとポイントがありますが、さて何処へ・・・
釣れた!って話が流れると人がドバっと集まる。人ゴミは(船コミ?)避けたいので人の少ない所へ行きます
人いない = 釣れない?
いやいや、そんな事はないでしょ(笑)
釣れますよきっと。だってバケ釣り師がいますから
餌釣り最強でしょ。おれジグで釣りたいからバケ持っていかないし(笑)
さて、am3:30 出航です。少し肌寒いけど、お日様が出れば暖かくなるしょ
生息水深が分からないので25m位から始めます
振りふり。フリフリ。。ふりふり。。。
ん?( ̄□ ̄;)!!
魚信がないぞ・・・
浅瀬に移動します。
振りふり。フリフリ。。ふりふり。。。
深場へ移動します。。
振りふり。フリフリ。。ふりふり。。。
(@ ̄Д ̄@;)ポカーン
つ、つ、つ、釣れません~(T▽T;)
12時まで浮いていましたが、ヒラメ様は留守でした
ちょっと、ご機嫌が悪かったようで顔を出してくれませんでしたよ(笑)
変わったものが釣れたけど
なまこ君です
私も警察に捕まりたくないので、彼には海へ帰っていただきました。。。
ウキ浮きリフレッシュの後は、温泉で身体を休めて帰宅となりました。
ヒラメは次回またリベンジ!
肝心の釣果は・・・・・
ホッケ、アブラコ、ソイと飽きないくらい釣れました。
クラー満タンなので、最後の方はリリースです
目的は、「ヒラメをジグで釣る」ですから外道はどうでもいいんです(笑)
クマさん同行ありがとうございました。次回リベンジ行きましょう!