もう君しか見えない
どもども Kan です。
昨日、今年の初ウキウキしてきました。
今後に繋がるよう、いろいろと試したい事もあったので
現地到着は4時。。。あれ?濁ってる?波も?
1時間くらい様子をみて、波はおさまってきた。でもやっぱり濁ってる??
移動しよう~
あちこち移動して良さげなポイントから出航することに
初めてのポイント。初めてのサーフ出航。。未知との遭遇(笑)
あらためて斜路のありがたさを痛感した。
インフレータブルボートで使用させてくれる斜路は大事に使わなきゃね
ごみ。駐車場所。あいさつ。簡単な事だからきちんと守ろうね!
さて、ビショビショの大洪水の後始末が大変!?な出来事も
気がつけば、もうそこは海の上
気分も景色も最高!
初めてのポイントだから、魚探を見ながら移動して様子見
今回の目的は、ジギングでヒラメを釣る!
バケ+餌 じゃなくて、ジギングで釣りたいのよ
水深が 15~20m と浅いのでスロージギングに挑戦です
ジグでネチネチと底を攻めます
ファーストヒット!!はこいつ
彼は家へお帰り願いました・・・
その後、ホッケが釣れだす。途中で40cm位のアブラコが釣れたが
最後までホッケ。ホッケ。。ホッケ。。。
まあ、ボウズじゃないだけヨシとしましょう(笑)
結局、昼まで海で楽しく遊んでました。。
スロージギングは、慣れれば楽ちん!女性でも簡単に出来そうですね
その日、その日で潮流が違うので条件が一緒じゃないけど
少しボートが流された方が釣果につながると思う
これから本格化するヒラメのシーズン。楽しみが一つ増えたような感じ
さあ、今週末はボートの試乗会と天気がよければボート出す?かな?