イランカラプテ

2019/5/20

春光台地区センター

DISCOワールド 19:15〜

ZUMBA®︎20:00〜

サークル参加しました

今回印象に残ったのは

ニール セダカ さん

「カレンダーガール」

作詞・作曲はハワード・グリーンフィールドとニール・セダカの名コンビで1960年に発表された陽気なハッピー・ソングです。

カレンダーの月ごとのピンナップ・ガールとの妄想の愛を願望的に歌った明るい楽曲で全米第4位の大ヒットになりました。

わりとゆっくりめ歌詞も歌いやすいので、おもわず口ずさんでしまいます、烈しい作品のあいだてほっこりする作品です、

たまに流れるスローなZUMBA

楽しく面白いです

(僕は、今、カレンダーガールに夢中なんだ。そう、あの可愛いカレンダーガールさ。一年中彼女に会えるし。)

Neil SedakaJanuary: You start the year off fine.

一月 あけましておめでとうのカレンダーガール。

February : You're my little Valentine.

二月 僕の可愛いヴァレンタイン

March : I'm gonna march you down the aisle.

 三月 結婚申し込みに行くためこの小道を行進しようかな。

 

April : You're the Easter Bunny

四月 君はイースターのバニーガール

 

when you smile Yeah, Yeah, my heart 's in whirl, I love love love a little calendar girl. every day, every day.

(君がほほ笑むと、僕の心は宙に舞う。ラヴ、ラヴ、ラヴ のカレンダーガール。毎日、毎日。)

 

May : Maybe if I ask your dad and mom.

五月 君のママやパパに お付き合いの了解をもらおうかな。

 

June : They'll let me take to the Junior Prom.

六月 みんなが僕をジュニアプロムに、連れて行ってくれるだろう。

 

July : Like a firecracker all aglow

七月 光り輝く爆竹のように。

 

August : When you're on the beach, you steal the show.

   八月 君がビーチに立つと、みんなの注目を集めるね。

September : Light the candies at your sixteen.

  九月 君の16歳のバースデイパーティで、16個の角砂糖に火をつける。

 

October : Romeo and Juliet on Halloween.

十月 ハロウィンの仮装大会でロミオとジュリエットに変装。

 

November : I'll give thanks that you belong to me.

十一月 サンクス ギヴィング デイ いつも僕のためにいろいろやってくれる君に感謝 感謝。

 

December : You're the present beneath my christmas tree.

 十二月 クリスマスツリーの下で君は贈り物になるんだ。