手術を怖がっていた娘ですが、
落ち着いて話をしてみました。

何が怖いって思うの?
何にも恥ずかしい事もないし、思ってる事教えて!


....手術室に1人で入るのが怖い。
みんなと離れるのが怖い。
会えなくなるのが寂しい。。


手術に対する事よりも 生活環境が変わる事が嫌だったみたいです。勿論 手術なんて絶対怖いと思うけど、子供にとっては 大好きな家族と会えない、お友達と会えない、学校に行けないって事が精神的に辛いのかもしれないなーと思いました。

今 休校中で このまま お友達にも会えず 入院になってしまうかも、、って不安もあったみたいです。



大丈夫!!そんな事は絶対しないし、お友達との時間もちゃんと作るからね!ママに任せて!!
パパも にぃにも 病院には泊まる事は出来ないけど、直ぐ会いに来てくれるよ。
今 抱えてる不安は ママが 全部解決するから、安心して大丈夫!!
何があっても ずっとそばに居るし なんにも心配いらないからね!


またもや 熱く熱いトーンで話してしまいました。。笑


そして、、、、

夕方 母と電話していると、ちょっといい?
って。


これは、、、この感じは、ヤバイやつ。


なに?どーしたの?

実は お父さんが 皮膚癌で来週 入院して抗がん剤治療を始める事になった。


、、、、え?




うちの父は 本当 THE昭和親父!
お酒も大好きだし、私が小さい頃も仕事の後 直ぐ帰ってくる事なんて無かった。。
本当好き勝手生きて来た人です。
思春期の頃は大嫌いだったし、成人しても いい加減な父が苦手でした。
けど、自分も子供を持ち 自分も親になって いい加減な父だけど、家族の為にしてくれた事も沢山あったなーって分かるようになりました。

娘の事も本当心配してくれていて じぃじになると違うんだなーって思ってたところでした。




実は今月初旬に 大きな病院に検査に行っていたと。
その結果が 良くなくて もっと大きな病院で見てもらうとの事。
来週には入院して 直ぐに抗がん剤治療を始めるとの事。
入院前に精密検査をしなくちゃいけなくて、そこで詳しい状態が分かるとの事。
私には言えないと母が姉に言っていたらしいけど、姉は 隠し通せる事じゃ無いし 私にも知らせておいた方がいいって言われたから。。

って。


なんか、、母が凄く大変そうで 私はこっちの事は大丈夫だから!
お母さん お父さんに付き添ってあげて!
ここは、みんな助け合って乗り越えていこうよ!大丈夫!なんとかなるからさ!!
って明るく言って電話を切った。

電話切ってから 病気や症状 転院される病院の事調べてたら涙出てきた。
やっぱり あんな父だけど、大切な家族なんだなって実感しました。

私は娘の事もあるし 持病があって 今は何の役にも立たないけど、やれる事をやってあげようと。。

今週の日曜日に お父さんの好きな物を作って子供達の顔を見せに行ってきます!!

父にも元気になって欲しい!!!