天狗の葉団扇(てんぐのはうちわ)の神話・・・八手(やつで) | Cobucim コブシム

Cobucim コブシム

この地球大丈夫かな?
自然の中で起こる、日々の出来事です。








昔なぁ

東の山に“ごん太”と言う天狗

西の湖(うみ)には“なみ”という天狗がおった


なみとは女の天狗でな、天狗に女はめずらしい






ちなみに

ごんたの住む東の山は富嶽、いまでいう富士のこっちゃな

最近ここが世界遺産登録になってな、エライ人が寄ってくる場所になっちまった


で、なみの住む湖たぁ 滋賀の国の琵琶湖のこっちゃ

どっちがデカイかと、

どっちもドでかいものじゃな







あるとき珍しく2人が会うことがあった

おい!ごん太よ

お前が住んでいる山はよ

おいらが土団子を投げて出来た山なんよ

すげーだろう

なんと女らしからぬ言い草







何をいうか

お前が住んでいる湖はよ

おいらがこっちの山からジャンプして足がついたところよ

凹んで雨水が溜まっちまって出来た水溜りじゃよ


お前はその水溜りがあるから

水浴びが出来るんじゃよ

わしに感謝せ~よ






2人ともお互いがすごいぞと言いながら

納得しないふたりでした


ならば2人で力比べをしようではないかと

お互いが持った大きな葉団扇で風を起こし

相手を吹き飛ばそうとあおいだのじゃ



ところがそのおかげで

草木は倒れ、湖には大波が寄せてくる

サメは泳がれない、白兎は飛ばされる

国は荒れるばかり。

と悪いことばかり起きていた。






その様を見かねた“多くの荷主”様が現れ

これこれ その2人

お前達の力比べのおかげで、

国は荒れ、人を苦しめる、許せん!

成敗じゃ、成敗じゃ!!


え~いとばかりに葉団扇に切り込みを入れたのじゃ

そのおかげで天狗の神通力もなくなってしまい

2人の天狗は地に落ちてしまった


強い風は弱まり平穏が訪れ、

天狗は2人とも湖のサメに食われてしまった。



これを忘るることあたわずとして

七~九つに割れた大きな葉の木

八手(やつで)の木が育つようになったそうじゃ



八手(やつで)の別名は天狗の葉団扇(てんぐのはうちわ)と言うそうじゃ

この話しウソかまことか


ふふふ、わかるかな?














【俺のかまど】


ところでさぁ、こんなもん売り出したんよ
うちの会社で売り出すことになったんさ

             おれかま
その名も“俺のかまど”ってんだからびっくりだよな。

まぁ、ストーブのミニチュアだよな
だけど持ったら重いし、煙突は本格的。

大きな薪は入らないけど
屋外で楽しむには十分。

日本のストーブメーカーが作って
うちの会社が売り出す
煙の出ないストーブ“俺のかまど”

ちょっと高い買い物だけどいいんじゃない。
最初から喜んで燃やし過ぎ、真っ赤になったら鉄はひずんで変形するからね
燃やしすぎに注意でっせ