外来・CRP4.28・麻薬倍量・「TATOO・刺青ダメです」などなど。
本日外来。昨日はちょっちシンドさ大盛りだったのでブログは書くに至らず。
表題にも書いた通り、体調が悪いなぁと思っていたらCRP(炎症を図る目安)が4.28ありました(基準値0.33以下)。白血球の値も高いので術後感染系?これまでの抗生物質が効いていないようなので切り替えて二種併用。
因みに体がだるい、眠いのはトラムセットの副作用かとも思っていたんだけど、おそらく炎症が原因ですね。細菌培養出しているんでサクッと菌種特定して狙い撃ちできるといいんですが。
来週MRI入れたいと担当医が手配しようとしたところ「TATOO・刺青ダメです」と、技師からNOが。「大阪か?!」とツッコミ入れたくなるとこですが、火傷の可能性があり責任問題回避の為、年々厳しくなっているそうです。こないだイケたけどね。まぁ、担当の技師にもよるのでしょう。結局造影CTで代用することに。世の中ますますややこしくなっておりますね。
あとはペインの技師とアメリカで使える『ナルコ』の主成分であるハイドロコドンが如何にバシッと効くかにについて盛り上がりながらも日本では使えない&近い成分のオキシコドンは癌患者のみ適応ということでとりあえず今週はトラムセット1日8錠に。このコは一応これで限界量なんで来週また階段を上がることになると思うんだけど。というのも正直、夕方一発目の倍量試した感じ「あんま変わんねえ。」...
ま、多少効いてるから寝れてるんだろうけど、起きて一番最初に感じるのが痛みってのも疲れるよね。
というわけでちょっと今日は肉体的にしんどいので写真系は明日にでも。あ、ツムラの大麻カレンダーは半ば強引にお願いして貰ってきちゃいました。それも含めてまたその時に。
マジで大麻育てて普通に暮らせてた去年までが懐かしいぜ。鬼の人体実験プロジェクト的な。苦笑。Good night world★
表題にも書いた通り、体調が悪いなぁと思っていたらCRP(炎症を図る目安)が4.28ありました(基準値0.33以下)。白血球の値も高いので術後感染系?これまでの抗生物質が効いていないようなので切り替えて二種併用。
因みに体がだるい、眠いのはトラムセットの副作用かとも思っていたんだけど、おそらく炎症が原因ですね。細菌培養出しているんでサクッと菌種特定して狙い撃ちできるといいんですが。
来週MRI入れたいと担当医が手配しようとしたところ「TATOO・刺青ダメです」と、技師からNOが。「大阪か?!」とツッコミ入れたくなるとこですが、火傷の可能性があり責任問題回避の為、年々厳しくなっているそうです。こないだイケたけどね。まぁ、担当の技師にもよるのでしょう。結局造影CTで代用することに。世の中ますますややこしくなっておりますね。
あとはペインの技師とアメリカで使える『ナルコ』の主成分であるハイドロコドンが如何にバシッと効くかにについて盛り上がりながらも日本では使えない&近い成分のオキシコドンは癌患者のみ適応ということでとりあえず今週はトラムセット1日8錠に。このコは一応これで限界量なんで来週また階段を上がることになると思うんだけど。というのも正直、夕方一発目の倍量試した感じ「あんま変わんねえ。」...
ま、多少効いてるから寝れてるんだろうけど、起きて一番最初に感じるのが痛みってのも疲れるよね。
というわけでちょっと今日は肉体的にしんどいので写真系は明日にでも。あ、ツムラの大麻カレンダーは半ば強引にお願いして貰ってきちゃいました。それも含めてまたその時に。
マジで大麻育てて普通に暮らせてた去年までが懐かしいぜ。鬼の人体実験プロジェクト的な。苦笑。Good night world★