総合ランキング2位(:最終的1位まで上昇!!!)皆様には大麻についてよく考えて頂く良い機会です★
先ほどDMMニュースのランキングに関して拡散のご協力をお願いしたところ、4位だったのがなんと2位まで上昇。
ご協力ありがとうございます★
因みになんと、社会部門では1位に!!!
これを機に更に多くの人が医療大麻について考えてゆくきっかけになれば素晴らしいと思います。
因みに記事を見て初めてこのブログを見たぜ。という方は、若干お手数ですが過去記事2つ目辺りを参照していただければ日本の薬物取締の実態というものが如何にいい加減なのかがよく分かると思います。
せっかく今日このブログを見にきてくれた人は是非一つ覚えておいて欲しいんですが、先日ウィーンで開かれた国連での会議CND2015にてINCB(international Narcotic Control Board/国際麻薬取締委員会)の理事長であるLOCHAN NAIDOO氏はこのように述べています。
"Nothing in the Conventions requires States to incarcerate drug users."
「条約の何処にも薬物使用者を投獄しろとは書いていない。」
原文のリンクはこちら。
今後、日本でも厚生労働省の悪質な製薬会社との癒着構造を改善していくためにご協力宜しくお願いします。
追記: 皆さんのご協力の甲斐もあり、先ほど達成。改めてありがとうございます。今夜は医療大麻が総合1位!!!
追記その2: ライブドアニュースにも転載されているようです。
ご協力ありがとうございます★
因みになんと、社会部門では1位に!!!
これを機に更に多くの人が医療大麻について考えてゆくきっかけになれば素晴らしいと思います。
因みに記事を見て初めてこのブログを見たぜ。という方は、若干お手数ですが過去記事2つ目辺りを参照していただければ日本の薬物取締の実態というものが如何にいい加減なのかがよく分かると思います。
せっかく今日このブログを見にきてくれた人は是非一つ覚えておいて欲しいんですが、先日ウィーンで開かれた国連での会議CND2015にてINCB(international Narcotic Control Board/国際麻薬取締委員会)の理事長であるLOCHAN NAIDOO氏はこのように述べています。
"Nothing in the Conventions requires States to incarcerate drug users."
「条約の何処にも薬物使用者を投獄しろとは書いていない。」
原文のリンクはこちら。
今後、日本でも厚生労働省の悪質な製薬会社との癒着構造を改善していくためにご協力宜しくお願いします。
追記: 皆さんのご協力の甲斐もあり、先ほど達成。改めてありがとうございます。今夜は医療大麻が総合1位!!!
追記その2: ライブドアニュースにも転載されているようです。