麻薬アップデート迄もう一息か。
次の外来受診する迄もうちょいなんだけど、次回はこの痛み止めに使っているの麻薬の種類を変えられるかもしれない。
なんせ、今飲んでいるトラムセットという薬は寝る寝る。これでもかっていうくらい寝る。痛みをやり過ごすという意味では四六時中痛いよりはいいんだけど、今までの人生でこんなに寝たことはないってくらい寝てる気がする。いや、気がするだけじゃないな。起きている時も若干集中力に欠けるので大事な話や交渉ごとは未だしないほうが良いとの判断から色々先送りになっているけど、あともうちょっと。
あがるべし、麻薬の階段。嗚呼、日本生活。苦笑。
カリフォルニアのツレが心配してメッセくれたんだけど、「ま、元気だと難病患者に対してでも日本人は嫉妬するから、弱ってるほうが医療大麻の必要性も伝わりやすいんじゃないかと思う」って自分で言いながら、どんだけ今の世の中狂ってるか改めて実感。溜息が出るぜ。我ながら体張りすぎでしょうと思うけど、誰かがやんないとね。じゃないと何も永遠に変わらない。
その後、今度は向こうで出会った日本人の友人から久々に電話がかかってきて喋ったんだけど、所謂地方再生や過疎地への移住、農業改革の行方について日本人としてどうするべきか?って話題を中心に小一時間話した。
一刻も早く医療大麻を使えるようにすることが今の日本経済にとってもいろんな意味で打開策になると思うよ。ま、今みたいに薬漬けで病院通いじゃそもそも地方に移住すら出来ないけどね。
改造したバンとソーラーパネルでさくっとオフザグリッド出来ちゃってたくらい元気だったアノ頃が懐かしいぜ★