本当に欲しいもの。 | 医療大麻解放戦線

本当に欲しいもの。


今年のクリスマスプレゼントに欲しいもの【投稿すると本当に貰えるかも♪】 ブログネタ:今年のクリスマスプレゼントに欲しいもの【投稿すると本当に貰えるかも♪】 参加中
本文はここから



アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~
アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~


という訳で本当に欲しいもの。

「権力による嘘の押し売りや諦めのない、子供達が産まれてきてよかったと心から思える社会」

そんなプレゼントが届けばいいなと思うけど、ま、それは僕たちが自分たちの手で築き上げなきゃ手には入らないよね。
子供の頃、大人たちの姿を見ていろいろ疑問だったことが次第に理解できる様になってある時気が付いた。
「この人たちは、そもそも本気で物事を捉えようとしたり、考えてはいないんだ。」

今の社会の根本的なコンセプトになっている、所謂「無限の成長」というのは存在しない。
これって実は凄く単純な話である一定の規模までは経済的な成長ってあるんだけど、既に飽和期を迎えてしまっている世の中は本来、安定を模索しなければならない。ただ、これまで使ってきた経済モデルや社会構造は前提として「無限に成長」することになっているから急に方向転換すると、「得られると思っていたものが得られなくて困る」という層がいるんだよね実際。
特にアメリカや現代の日本なんか特にそう。多くの欧米諸国もそうだけど、その虚構のシステムを維持していくためには何処からか持ってきて穴を埋めなきゃならない。
だから、次の世代の子供達を犠牲にしたり後進国から偽善者ぶっておいて何食わぬ顔で搾取したりっていうことが止められない。悲しいよね、それは。
見て見ぬ振りとか、そんなことは考えたことがない振りをするのが暗黙の了解になってしまっている社会のあり方はそれぞれが立ち止まってちゃんと考えないと、益々振れ幅のない社会になってしまいます。以前から警告してきたことが次第に現実になって政治家が悪いといってみたり、嘆いたところで本質的に彼らの意向に気付かないうちに同調してしまっていては流れ流されるままですよ。

いつかみんな気が付けば良いなと思いながら既にここ迄来てしまっているのだけれど、さらに冷戦時代に逆戻りな模様。
年末だから浮かれちゃいたい気持ちはあるかもだけど、ちょっと行く末に真剣になった方が良さげな頃合いです。そんなわけでお休み。