小学校 | 優梨 blog

小学校

火曜日は、小学校のオリエンテーションに行ってきました♪


6月6日からいよいよ小学校実習が始まります。



オリエンテーションが始まった途端に教頭先生に、

「絶対小学校の先生になりたいという思いがすごい強いんでしたよね!
何でですか?」

と言われ、

あっ、私小学校の先生になりたいということになってたんやあ!

と焦り、考えながらも答えることができました(^_^;)



私は、1年生担当になりました。


1年生は幼稚園上がったばかりなので担当させてもらうことはあまりないと大学から言われてたので、びっくりしました。



しかも担任の先生は、下の弟が6年の時の担任でした!


4年の時の担任じゃなくて良かったあと、心の底から思いました。


4年生の時が弟の史上最高にヤンチャな問題児の時期だったので、4年生の時の担任じゃなくて良かったです(^_^;))



担当の先生はとても優しくて、

気楽にいきや♪

って感じの先生でした(^0^)


しかも実習記録は、

「帰りに出してくれたら次の日の朝には渡せると思うから。」

と言ってくれたんです。


ということは、家で記録を書かなくて良いということです!!!


子どもたちが帰った後、記録を書いていいんだと思います。


17時には帰っていいみたいだし、もう幸せすぎます。



久しぶりの給食も楽しみだし、小学校実習はちょっと楽しみです☆