八月の記録(8月8日~10日) | 平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

2015年2月 一緒の戸籍になりました。
連れ添って30年以上。
伴侶と私。
犬1と猫4匹の7人暮らし。
平凡な毎日を送っていますが
ただ一つ違うのは伴侶の戸籍は女性です。が、頭と心は男性です。
強靭な精神力と忍耐力を持つとても頼もしい我が家の大黒柱です

 

八月の記録(8月5日~7日)

(https://ameblo.jp/irutoyuki/entry-12513760204.html

 

 

8月の絵日記の続き~

 

 

 

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

 

 

 

8月8日(木曜日)

 

夏休み突入前日。

 

 

ナルの会社は 祝日がカレンダー上の休日の場合

 

振替休日として 平日に休みが振り替えられるので

 

金曜日から 夏休みが始まるよ。

 

 

そしてこの日は ナル フライング帰宅

 

いつもより 早い 御帰宅~~~♪♪

 

 

 

この日の 獣たち

命みことと咲耶

 

 

命みこと と 咲耶

 

 

猫 猫 猫 猫

 

 

そして 

 

8月9日(金曜日)

 

夏休み突入の この日から

 

一泊予定で ちい実家へ。

 

 

平日なのに

 

東名高速が 事故渋滞で

 

いつもの二倍の時間がかかった~ガーンガーン

 

 

診療訪問の日なので 時間に間に合うか

 

気持ちが焦るよ。

 

診察時間には 間に合うはずなんだけど

 

その前にケアマネさんと

 

相談したり話し合ったりする時間を約束してたからね。

 

 

ギリギリ間に合った~~!!

 

 

 

一泊予定

 

(ほんとは二泊したかったけど

他にもやることが山積みだったから・・・)

 

 

幸が後部座席から どうしても

 

前に顔を出したい・・・・あせる

 

 

 

この日の診察は 実はナルもしてもらった(笑)

 

私たち ちょっと風邪気味だったの。

 

本当は 風邪をひいてるときには

 

老人の両親にはなるべく会わないようにしたいけど

 

そう簡単に 診察日は変えられないし

 

この日の診察も 医師は 他に診察が入っていたけど

 

遠くから来る私たちを優先してくれて

 

この日にしてくれたんだよね。

 

だから ちょっとムリしてでも

 

行ってしまった。

 

もちろん 実家にいるときは

 

二人とも マスク着用だったよ。

 

で!!!

 

ドクターに 今の症状を話して

 

風邪薬を出してもらった♪

 

助かった~~~!!!

 

こっちで病院に行っても

 

ものすごく待たされて

 

風邪薬を出してもらうだけだからね。

 

いや~~~~~~~

 

この時は 本当に

 

楽な診察を受けたよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

8月10日(土曜日)

 

 

なにしろ 色々 バタバタで

 

お腹がすいたら食べる~とかしてたから

 

ランチやら 早い夕飯やら

 

わけわからん~~~汗

 

 

 

 

私の部屋の押し入れの奥から出てきた♪

 

モーさまのマンガは 全部 持って帰ってきたと思ってたけど

 

残ってたのがあったよ。

 

うふふ。

 

見つけられて嬉しい~~~ラブ

 

 

 

一泊してるし

 

早めに帰りたかったけど

 

やっぱり遅くなってしまった。

幸も疲れたね~~。

 

どこかのコンビニに立ち寄り。

 

 

車 車 車 車 車

 

 

 

 

みんなの回答を見る

 

子どものころから 30代くらいまでは

 

ほぼ 父親似。

 

親戚の人からも

 

お父さん一人の子みたいだって

 

よく言われた・・・・。

 

お父さんから 生まれたのか!? あせるあせるあせる

 

 

でも 40代を過ぎたころから

 

母親に そっくりになってきた。

 

そんなものかな~~~。

 

 

でも 性格は まるっとまるごと

 

父親似かな。

 

そして

 

弟は

 

母親似。

 

そんな ものかな~~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

ドクロ ドクロ ドクロ

 

この日、私は ちょっとしたことを 起こした。

 

それは いつか まとめて

 

両親の介護日記として 書いていこうと思う。

 

ここで 書くと中途半端になっちゃうから。