④pica富士西湖オートキャンプ(2015年11月3日)キャンプ場IN | 平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

平凡な日々の小さな幸せ (ちいナル家の赤裸々の日々)

2015年2月 一緒の戸籍になりました。
連れ添って30年以上。
伴侶と私。
犬1と猫4匹の7人暮らし。
平凡な毎日を送っていますが
ただ一つ違うのは伴侶の戸籍は女性です。が、頭と心は男性です。
強靭な精神力と忍耐力を持つとても頼もしい我が家の大黒柱です

とうとう二年越しになったキャンプ日誌。

でもあと少しだから書き上げるのだ!!

 

 

③pica富士西湖オートキャンプ(2015年11月3日)攫っちゃうぞ~!

前回までのお話しはこちら ↑

 

 

なんでか 子守キャンプになってしまい

 

落ち着かないので

 

早々に 退却(;^_^A

 

3時間も居なかったんじゃないかな~。

 

 

3時間でも きつかったけど!!(笑)

 

 

ってことで  河口湖周辺に来て

 

 

時間的余裕があったら

 

私の大好きな場所に寄ってもらうよ!!

 

 

ダヤン美術館~~о(ж>▽<)y ☆

 

 

正式名は 木ノ花美術館。

 

ダヤングッズが充実してる🎵。

 

あと 定期的に ダヤンのイラスト(美術館)が

 

変わるから いついっても 飽きないのだ。

 

 

ただし  ここのグッズ売り場の レジの人は

 

 

あんまり 感じがいいってわけじゃないよ。

 

 

いつも ちょっと がっかりしちゃう。

 

 

な~~んにも サービス(笑顔とか)しなくても

 

 

売れちゃうから 上から目線になっちゃうのかな~。

 

 

これだけが 残念(>_<)

 

 

 

途中、景色のとても素敵なところで

写真撮り~~

 

 

 

紅葉と湖と富士山

 

 

ダヤン美術館のあるこの通りも

綺麗に紅葉してたよ。

 

美術館の建物が可愛いよね🎵

 

 

車窓から(笑)

 

 

キラキラキラキラ

 

 

 

帰りは 小さなパーキングエリア藤野に

寄って モスバーガー(#^^#)v

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

あら、あたちに外見がそっくりな

ダヤンって子ね。

あたちも一度会ってみたいわ。

by 零

 

ダヤンって雰囲気は 先代じっこに

そっくりなのよ。

でも外見は零ちゃんにそっくり!!

 

また ダヤン美術館に行きたいな~!!

 

零ちゃんにそっくりなダヤン。

あ、ダヤンの方が先に生まれてるから

零ちゃんがそっくりなのね。

 

そんな零ちゃんに

ポチットしてくれたら嬉しいにゃん(=^・・^=)


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村