2月の講座のご案内と | irutoco 日誌。

irutoco 日誌。

秋田市旭南でリスタートのirutocoブログです。

衣食住のライフスタイルショップです。
旬の美味しい物も販売しております。

こんにちは、irutocoです。

昨日は沢山のご来店

ありがとうございました星
午後からとっても賑やかな店内となりました!
昨日、お客さまとのお話の中で
印象に残った言葉がありましたので記録を。
 
1コーヒーを飲む人は、幸福度が高い
心の余裕、って意味合いもあるのかなぁと私は解釈しました。
美味しいコーヒーとあの空気感を得るために、みんなカフェに通うのかな。
私もカフェ大好き人間ですので。
最近は秋田に行ってみたいお店がたくさんできているのも嬉しい。
 
珈音さんの豆、入荷しました。
 
 
2お料理の下手な女性は、他のスキルが高かったりする
んーーーーー。
素敵な言葉。
料理だけじゃなく、掃除が、とか裁縫がとかいう言葉を入れても⭕️
自分より年下のお客様ですが、こんな言葉をくれました。
ジャッジしない発言が素敵ラブラブ
 
勉強になりました!
 
 
 
今週も勝手にやっております、
旬の食材を使ったirutocoシフォンケーキ祭り。。
勝手におもてなし、しております^ ^
今日は
・宇和島の無農薬レモンを使った
シフォンケーキと
・ポタジェさんの紅あずまを使った
シフォンケーキを。
 
月曜日に
本荘で買ってきた
卵屋さんの卵を使って仕込みました♪
厳選素材使用です◯
 
宇和島のレモン、今週分はsold outでした!
↑次回の入荷をお待ち下さいませ〜
ぽんかんはまだございます。
 
ということで
今日もirutoco
元気に営業中です◯
 
 
 
くつ
 
 
もうすぐ季節の変わり目、、
とは言え、1番寒いこの季節。
来週から、氷点下の日が続くそうで。
暖冬とは言われておりますが
足元はしっかり温めましょう。
 
新しくリリースされました靴下のご紹介を。
ウールの3層構造の靴下🧦
クッション性がきわめて高い。
暖かく、群れにくい。
蒸れないため、夏でもOKの靴下なんです。
ウールって凄いなー。
登山やアウトドアにも是非。
 
タイツなどにも重ねやすいように
シックなお色で。
男性用もございます。

 
 
 
グラサン
 
 
 
りえ先生の講座
2月の開催日決定しておりまーす。
 
6日(木)
22日(土)
28日(金)
 
どれか一日は講座の日になるかも・・
詳細決まり次第、UPしますね♡
30分ひと枠の受付になります。
ご予約受け付けます~♪
 
・波動測定で体の状態を診ていきます。
・陰陽五行を用いた体の相談も受け付けます。
 
クローバー初めての方は20分 1500円(リサーチのみ)
チューリップ赤体験したことのある方で、メタセラピー&相談も体験したい方 30分 2000円
 
①10:30-11:00
②11:00-11:30
③12:00-12:30
④12:30-13:00
⑤13:00-13:30
 
リピーターさんも非常に多い講座です。
ご新規の方も、リピーターさんも是非!!
お友達どうしで二枠、たっぷりお一人で一枠にも対応いたします~。
やってみないことには、うまく説明できないこの講座(笑)
駐車場講座利用の方は裏手の駐車場をご利用くださいませ。
 
 
明日で1月も終わりですね。。
今月は時間が長かったように思っております。
感じ方の違いでしょうねぇ。。
12月との差があります(笑)
 
お花屋さんや
産直にはもう、春らしい色が勢ぞろい。
店内、お花いっぱいでお迎えしております。

Kさん、ありがとう🌸
 
本日もirutoco
10:00-16:00営業です。
(今週は土曜日まで営業しまーす)
 
最近はインスタの記事もリンクしちゃっています。てへ。