写真整理:歴代にゃんず、ミーコさん、ノンノンさん、ミンミンさん、リンリンさんアゲイン♪ | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 

みどり収集版アルバムより

 

前回までが、両親がまとめていたアルバム

本日からは、みどりが所有していたアルバムからの写真です。

 

 

ミーコさん、みどりが泣いていたら、なめてくれたのを覚えています。

 

 

 

我が家で唯一、自動車事故で命を落としたミーコさん。

 

 

 

「サビ猫は優しい」という思い込み?をみどりに遺してくれました。

 

 

年月は経って、ノンノンさんがやってきて家族に、

ミンミンさん、リンリンさんも誕生

 

 

 

家の前後ろ田んぼだったし、遊び放題

 

 

 

 

 

遊んだら寝る。

 

 

↓ この樹、好きだったな、みどり。

 

 

書斎ジャングルジムを楽しむ。

 

 

 

すくすく育って、姉妹仲良し。

 

 

 

 

 

 

遊んだら寝る。

 

 

 

 

 

遊んだら寝る。

 

 

↓ ノンノンさんかも。

 

 

 

↓ リンリンさん

 

 

 

↓ ミンミンさん?

 

 

ザッツ昭和

 

 

ノンノンさん、二度目の出産

ミンミンさんリンリンさんも子育てのお手伝いしてたなあ。

 

 

 

が、のちに「もし猫を連れて来るなら、長毛でないと駄目」宣言したのは、

 ↓ これが原因。キッチンに向かっていても、背中に飛び乗って来るんで、

その活発さについていけないと。

 

 

 

ここから飛び乗るわけだな。

 

 

でも、ごはんくれる人は一番人気

 

 

 

 

 

しかし、長毛さんのお手入れ、一切しなかった母。

月、短毛だけど、背中飛び乗りはしないな。

この ↓ 「ちょっと、ちょっと」ってのはします。

それ見て、お空が覚えちゃいました。

 

 

あなたには、長毛種は向いていないと思う・・・

リンリンさんよ、そんなに安心してとお父ちゃんに甘えてるけど~。

 

 

 

 

 

その人、将来、君が最後に痴呆になってしまって、

家からの出入りが解らなくなって夜泣きした時、

「対策を考えることも必要」って言ったんだよ~。信じちゃ駄目だ。

 

 

でも、君たちが、自由出入り出来た最後のにゃん家族になっちゃった。

 

 

も多くなったし。お空以降はマンションだから、

外に出る時は=病院自然満喫できてよかったねえ。

 

 

こちらは倉敷での一枚。