桑の茶をもうちょい詳しくご紹介

この桑の茶をもうちょい詳しゅうに説明した方が宜しいんでないかい?


これは食前の摂取で食後の血糖値の上昇とインシュリンの分泌を抑えるそうです。
ビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富でノンカフェイン。
京丹後産で無農薬栽培された
桑の葉を100%使用。

桑の葉は中国で古くから高血圧や糖尿病の症状、
太りすぎなどに効能がある
薬用茶として飲まれてたそうです。



粉茶の方はいろんな食べ方できるから便利でっせ~
ヨーグルトや焼酎の湯、水割りにパン生地や天ぷら衣などなど・・・。
で、きな粉みたいに
パンにふりかけて食べてみました~!

クセがなくお抹茶みたいな味やから
ウマかったですわ。






桑の茶のお求めはご希望商品と住所、氏名、電話番号を
入佐屋0796-52-5393へ電話かFAX
サンプル希望の方も大歓迎です。