地蔵盆 | 但馬の小京都 出石  手打ち皿蕎麦『入佐屋』の瓦版

地蔵盆

jizoubon1 昨夜は子供たちが楽しみにしている地蔵盆でした。子供の頃この日が来ると、あぁ~、もう夏休みも終わるなぁ~と、実感してました。

地蔵盆じぞうぼん)とは、地蔵菩薩縁日 である8月24日に向け、その前日の宵縁日を中心とした3日間で行われる地蔵菩薩の祭のことを言うそうです。地蔵盆は全国的に行われている風習ですが、滋賀京都大阪 など関西地方 が特に盛んらしいです。

この日、地蔵のある町内の地区の人々は早朝から地蔵の像を洗い清めて新しい前垂れを着せ、化粧などをして飾り付け。そして、地蔵の前に灯籠を立て、お供え物をして祀りますjizoubon2

今では子供のための祭とも言え、地蔵に詣った子供達は供養の菓子を頂きます。夕方になると小銭を持った子供達が、自転車に乗りお参りに走り回ってます。

しかし最近では、お参りと言うよりも、お菓子集めに近い。中には、どれだけ多くお菓子を集めるか競う姿も・・。5円、10円でお菓子がもらえるもんだから、子供達は必死!子供たちが手にしている袋を見ると、いったい何日分のおやつ代が節約できるんだろう?と思うほど。

まぁ、子供のお祭りと言う事なので無礼講!ってヤツですが、お賽銭を入れたら我先にとお菓子に手を伸ばさず、拝む事は忘れずにして欲しいですね。