金沢八景に続き、「ぼっち・ざ・ろっく!」の聖地である下北沢に行ってきました。

もともと、下北沢は20年ほど前はちょくちょく行ってまして。

 

ちょうど良い機会だったので、久しぶりに散策してきました。

 

今までは京王線経由で行っていたのですが、小田急に乗ってきたのでなんか新鮮。

そもそも、路線の地下化とかあったんですよね。

駅周辺の光景が様変わりしてて、一瞬方向感感が麻痺ってました。

 

とりあえず、散策散策っと。

 

作品のメイン舞台のモデルとなっている、下北沢SHELTER

LOFT系列だったんですね。

下北沢でライブは何度か観ているのですが、たぶん来たことないはず。

ご縁があれば、いつかライブを観に来たいです。

 

ハコの近くにあった自販機コーナー。シェルター目指して来れば、すぐ見つかるかと。

 

ヴィレッジヴァンガード下北沢店

「ぼっち・ざ・ろっく!」のポスター。

ちょっと剥がれかけているのが、なんとも。

 

なかなか来る機会がないので、店内を一巡してみました。

下北沢の街自体もそうですが、なんかわちゃわちゃした雰囲気が好きなんですよね。

残念ながら、今回は思わず欲しくなってしまうようなアイテムに出逢えず。

 

さて、プチ聖地巡りはお終い。

 

 

以前、こちらの店舗があった場所に、とあるお店がありまして。

SIAM SHADEファンなら、覚えのある方もいらっしゃるかと。

建物自体の雰囲気は、まだ残っていますね…ちょっとノスタルジー。

 

さて、今日のお昼ご飯へ。

もともと、食べるところは色々あった街ですが、さらに気になるお店が増えてましたね。

 

で、今日いったところは、こちらのキッチン南海下北沢店。

以前、高田馬場店(閉店)に行ったときのことはブログに紹介しましたが。

こちらのお店は以前から知ってはいたのですが、お邪魔する機会がなかったので。

 

メニューはこんな感じ。

お店ごとに違いがあるので、店舗ごとの楽しみがあるんですよね。

 

今回は神保町店などには無い、ハンバーグライスを。

いかにも手作りな感じの形状、お味で昼食を楽しむことが出来ました。

6席程度の小さな店舗なので、ちょっと待つこと必須なのですがご興味があればぜひどうぞ。