今年も早いもので、今日から4月ですが。。。

 

ご報告が遅くなりましたが、

3月6日(火)に退院しました。

昨年(2017年)8月24日に緊急入院して

約半年(194日?)の入院生活でした。。。

入院したときの季節は「夏」。。。

退院して家に帰ったときの季節は、「冬」。。。

 

部屋に出ている服は、半袖の夏服ばかり。。。(^_^;)

長袖の服。。。どこにあったかな。。。(^_^;)(^_^;)

引越しの荷物も整理してた途中。。。

もう、何が何処にあるのか思い出せない(^_^;)

 

いつも使ってたノートパソコンは

コンセントを切ってあったために

バッテリーがスッカラカンになってて、

半年振りにスイッチを入れたら、

「初期設定の画面」が表示される(^_^;)

英語でコメント出てるけど。。。(^_^;)

 

どうにかウィンドウズの画面を軌道

アップデートやらメールの受信やらで

約半日かかってしまった(>_<)

 

今回の入院は、元々の合併症の治療ではなく、

転倒して雑菌に感染した、言ってみれば事故のようなもの。。。

この治療に半年かかってしまった。

だから、元々悪かった膝や手の治療をしてたわけではない。

この半年の間によくなることはなく。。。

膝の痛みや手の痺れはかなり進んでしまって、

それに加えて今回の手術いた左手。

日常生活は、超・大変(>_<)

入院中にある程度想定しながら?

自分でもシミュレーションしてたが。。。

かなり厳しい

自分でも

「こんなことも、できんひん(できない)のかいな」

って思うことも多々(^_^;)

 

左手は人差し指全部と中指の先が無い。。。

右手の指は全部痺れてて、

おまけに握力もないから、

つまめない・握れない。。。

両足の膝は、軟骨が全く残っていなくて

動くと「激痛」(>_<)

家の中の移動も一苦労。。。

 

おまけに、「心臓(循環器)」の調子もイマイチ(>_<)

 

何をするにも本当に大変。。。

 

なかなか日常を取り戻すのには

時間がかかりそうです。

 

 

P.S:

 投稿日が、書き始めた3月25日になっていました(^_^;)

久しぶりの投稿で、日時をアップしたときに合わせるのを

わすれていました。(^_^;)

本日(4月3日)、投稿日を4月1日に訂正しました。