取りに行こうとすると手に入らない。

流れ込むのを待っていれば良いだけ。

 

というお話。

 

19歳の頃、鯨を見たくて小笠原に行きました。

背の小さな私は、たまたまホエールウォッチング船の船長の隣りに座らせてもらうことができました。

眼下の甲板には沢山の観光客。みんな、鯨を見つけようとギラギラした目をしていて、最も良いポジションを取るために船べりに群がっています。

甲板の中央には居場所を見つけられなかった老夫婦が肩を寄せ合って、波が来るたびバランスを立て直すのが大変そう。

「こちら、どうぞ」と手すりを譲ってくれる若者もおらず、みんなは鯨探しに必死です。

そんな気配を察したのか、その日の鯨は遥か遠くに背を出したきりでした。

 

世の中って、このように得たいものを必死にギラギラ追い求めると、手に入らないんじゃないかなーと思うんです。

 

例えば、海の中で、自分の数メートル先にある海藻を追い求めるときと同じ感じで。

無理矢理取りに行くと自分の起こす波のせいで、海藻は自分から離れて行ってしまうでしょ。

ただ、それが自分の方に流れて来るのを待つ。

ただ、鯨が現れる瞬間を待つ。

そのくらい、フラットでいる方が、ちゃんとしたタイミングで必要なものが流れ込んでくるんじゃないかな。

 

結婚も同じで、「結婚しないとやばい!」とか「絶対に結婚する!」って、切望しすぎると、せっかくのご縁が変な感じになっちゃうと思うんです。ご縁って無理くりなんとかするものではなくて、機会だけ作っておけば、ちゃんとそうなると。

 

ギラギラ、ガツガツと取りに行かないこと。

それが流れ込んでくることを楽しみに待つこと。

 

そのくらいの感覚で、自然体で婚活していけたらいいね、といつもいつも思ってマス。

 

★:*:☆・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・☆:*:★

やしの木柏で婚活するならイルカ結婚相談所でイルカ

初回面談(無料)は⇒http://www.irukanet.com/mendan.html

★:*:☆・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・☆:*:★