晴れ


今日は雲仙にある


「木花開耶姫神社」をご紹介します



雲仙観光される方は必見ですよ~




「木花開耶姫神社」

知る人ぞ知る


「家内和合、安産、子宝祈願」




かづさイルカウォッチングから車で約40分

原生沼の近くにあります。


↓入口にある看板。
かづさイルカウォッチング日記




↓山道を登っていくのでヒールの方はちょっとむずかしい

  外灯などないので、日のあるうちに行きましょう。
かづさイルカウォッチング日記




息を切らして120mぐらい登ると

そこには、



男女の性の巨大なシンボルが鎮座しています。




↓男根

かづさイルカウォッチング日記


↓女陰
かづさイルカウォッチング日記





木花開耶姫神社は、古来より霊験あらたかな造花の神として、広く崇拝されてきました。

この男根、女陰崇拝の風習は古より長く伝えられ、祭祀されているものです。
良縁にも霊験があるとされています。



かづさイルカウォッチング日記




さすがにびっくりしますね。




↓周りにはこんな札もいくつもかかってます


かづさイルカウォッチング日記





年末年始雲仙にご宿泊の方、

雲仙にはまだまだ散策できるところが

たくさんありますので


ぜひ、楽しんでくださいねリボン