株の配当金が15,541円、入金されていましたニコニコ


そして、ちょっと前に優待目当てで買っていたパソナが上がっていたので、100株利確しました!

利益は57,385円キラキラ


本日の利益は、合わせて72,926円となりました爆笑


ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン


ウォルマートにお買い物に行ってきましたルンルン


スーパーにお買い物に行く時には、プライベートブランドの商品を中心に購入しますキラキラ

有名なメーカーの物と比べると、値段が安いのに、味は変わりなく美味しいし、そのプライベートブランドのこだわりも見えて、楽しいですニコニコ


ウォルマートのプライベートブランドは、Great Value(グレートバリュー)。


チョコレートチップクッキーや、、、



ランチョンミート。スパムは高いけど、これは安いし、味もさほど変わりませんグッ



チリの缶詰。

私はいつも牛挽肉と玉ねぎを足して、チーズをのせて、トルティーヤチップスにかけて、ナチョスにしていただきます😋



プライベートブランドでは無いけど、子供達が好きなゴールドフィッシュ・クラッカーも購入ルンルン



あとは、ハンバーガーのバンズ。



他にも、フルーツを沢山購入しました爆笑

フルーツは、日本よりアメリカの方が安い!


当然ですが、アメリカン・ビーフも、アメリカの方が安いです!