ミナペルホネンパート2
そして、今日が福岡市美術館では、最後です。
この展示の仕方がかっこいいなと思いました。


このミシンは好きです。
使い勝手ということでは、最新式には敵いません。きっと。
でも、この形…
好きだなぁ。

こうやって話し合うのかなぁ?

この建物、おもしろい。

で、建物の中はこんな感じらしい。

おしゃれだなぁ。
ミシンもそうだけど。
使い勝手とおしゃれって難しい。


電信柱もおしゃれになる。
コートに電信柱?
だけど、いいな。

鳥が飛ぶ。
この空の色が良いですよね。

2階のレストランでは、
ミナペルホネンのスペシャルコースが。
フィンランドでは
サーモンのクリームスープを
よく食べましたな。

1階のカフェ。
お腹が空きました。

タンバリン柄でした。
欲を言えば。
タンバリン柄とちょう柄、
2つとも焼き印をしてほしかった…

カフェの目の前は警固公園。
少しお散歩しましょ~。
良いお天気だぁ

ミナペルホネンの展示会は
福岡市美術館は今日まで

お近くで今日のご予定がない方は💃
お次は
16日から青森県立美術館だそうです。
青森では、
どんな展示の仕方をされるのかな~
