☆福岡県 ムロ前 太宰府天満宮  | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

2022年4月
太宰府天満宮にて。

急遽決めた、ムロ式がくげいかい観劇おねがい
場所は太宰府天満宮。
…の、どこでするんだ?
と、思いながら、到着。
鳥居の右に案内所とトイレがあるところです。
トイレがきれいですラブ

参拝をさせていただこうと思い、
本殿の方へ行きましたら、
すっごく並んでたので、
観劇後に参拝させていただこうと考え直す。

ちょっと前に本殿の裏にも行ってみよう、と
テレビで誰かが言ってたので
行ってみましょう。
梅干しの種を持ってくるとのこと。
持ってこなかった…
というか、梅干しを食べたの…いつだ?


もののけちっくな森を発見爆笑
鹿が出そうだな。


本殿を裏から拝みます。
何回も伺ってますが…
裏からのぞかせていただくのは、
初めてかも…


また、森の方へ。
新緑ですな。


御神木なのかな?
よくわからないけど、
パワーがありそうだ。と、
何枚か連写します。




シイナ、ド田舎に住んでますが、
やっぱり緑に力はありますね~。
癒される照れ


とりあえずね。
このあとムロさんに会いに行ったのです。
天気はどんどん良くなりました。
もう、そりゃ、暑くて大変だったさグラサン