美容室を変えるきっかけはある?
→今年、変えました😄
ずっと何年も何年も漂流してました。
人見知りだから、
美容院は苦手です。
いつも、話しかけないでオーラ出しまくりの
読書家を装ってます。
ごめんなさい。
ただ…切ったあと、
しっくりこなくて。
で、今年の最初に
「えーい!なんか、気分を変えたい!」
って、勢いで美容院に行ったんです。
そしたら、案外
その日のカットがしっくり
髪を切った当日は
ここのところ、しっくり来なくて。
「切った!」とは思ったも
なんかイメージしてたんと違うなぁ…
で、翌日は結局、
髪の毛を結んで、
人に気づかれないように…
ってしてました。
パーマ液の匂いが苦手だった所も。
この1月に行ったとこは
切ったその日
「あ。イメージ通り?」
って、久しぶりになって。
パーマ液の匂いも気にならず。
で、2回目を
珍しく2ヶ月後に同じところに行きたくなり。
行って、
切ってもらって、
「あ。やっぱり、イメージ通りだ」と。
しばらく、そこに行こうと思います
あんまり美容院が得意ではないので。
(そりゃ、漂流してるから、
人見知りのシイナは得意じゃなかろう…)
半年に1回くらいのスタンスで行ってて。
ひどいと1年行かない(笑)
だから、2ヶ月で
行こう!
って、なったのは…
何の変化よ?
シイナ…
…環境が変わるから
変な
緊張感というか、
不安感があったのかな。
▼本日限定!ブログスタンプ
インスタで
似合わせカットをしてくれるのん、
入ってくるんです。
スゴいなぁ…
って思います。
どの世界でも
その道のプロは
尊敬します

いつか、切ってもらいたいなぁ…
そして。
関門橋&関門海峡と一緒に

キレイだな~
