明けましておめでとうございます😄
2021年の三が日はゴロゴロしてたので、
2022年はそうならないように…と
無理矢理出掛けました。
2日は着物を着て、初詣に。
地元の氏神さまと、
お水を頂く熊野神社さんと、
防府天満宮さんへ。

熊野神社さんで引いたおみくじ。
くよくよしてたの、見てたんだろうか?
今の立場ってなんだろう?
でも、笑ってればいいんだよね。きっと😊
ただ、三社詣でだ~
と防府天満宮さんへ行きましたが、
人が多くて

いや、遠くからお礼をして、
「梅の時期に、また来ます」ってお伝えしたよ。
そして、大好きな春風楼には行きました❤️


景色なのかな?空気かな?
深呼吸が気持ちいいのです。
人がいらしたので、広域で撮れてないから、良さが伝わりにくいかもしれません…。
ごめんなさい。
あ、桜の時は眼下に桜で華やかです❤️
冷静に考えれば、ひとが多いなんて想像に難くないのに、行っちゃって…
やっぱり、ダメダメだなぁって思ったけど、
春風楼で深呼吸できたし、
たい焼きが美味しかったからいっか

今年の目標。
穏やかに過ごす🙌