☆大阪 幸せのふくろうカフェ chouette | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

ペリーのいくら丼を食べて時間は17時過ぎ。

akikoさんのバスやシイナの新幹線の時間は20時過ぎなのでもう少し時間の余裕があります。
お腹がいっぱいなので、「アラビア」さんへ行くのを諦め、道頓堀近くにあるはずのもう1つのお店を目指しますウインク


シュエットさん。(入り口マットですニコニコ



フクロウカフェです。

料金形態は「フクロウの店」と同じようです。



ドリンクはカップ。

蓋に手書きのメッセージ入りドキドキ


シュエットのマスコット嵐さん(男の子なのか?女の子なのか?)

この方に会いたくて、ここに来ました。

”ハリーポッターに出てくるフクロウ”として、シイナは勝手に「ハリーさん」と呼んでいました。

「せっかく行くなら、ハリーさんに会いたいよね~。でも、お店によって居るフクロウさんが違うみたいよ~」と言ってたのに、どこにハリーさんが居るのか、フクロウカフェがたくさんあるので大混乱しておりました。

 

会えてよかった~照れ


喜んでるの?



「いいね~。」

「こっちに視線下さい~」と言いながら撮ってたら、akikoさんに

「グラビア撮影みたい爆  笑」と笑われました。

…確かにそんな感じだった(笑)



つながってるんですけど、カフェスペースとフクロウとのふれあいスペースがわかれているタイプのお店です。



…凛々しいラブ



お店から道路をじーっと見ております。

見守ってるって感じ。

フクロウって博識あるお爺さんって感じがしません?なぜだろう?



このフクロウさん、もふもふなんです。



ずっと寝ていたメンフクロウの双子さん。


くるっと振り返ったバームクーヘンさん。(名前、忘れた…)

まゆげがある?



ずっと寄り添ってる2羽。

兄弟なのかと思いきや、種類も違うんだって。

仲良し~。



お店のふれあいスペースはこんな感じ。



別方向のふれあいスペースの雰囲気。

「フクロウのお店」がフレンドリーな感じだとすると、こちらはちょっとおしゃれな感じかな。

あと、フクロウの定位置が決まった要るらしく、名前が表示してあってわかりやすい。

akiokoさんの手に乗せられるフクロウさん。目がくりくりしててかわいいラブ

まだ、見分けができないのです。

シイナも向こう側で乗せてもらってる。

今回は中くらいサイズのフクロウさん。

この写真はakikoさんに送ってもらったものなんです。

 

フクロウに癒されまくった1日でした。

動物と触れ合い&食べ歩く1日だったのですが…

2~3日前にテレビで「ハリネズミカフェ」なるものを見かけた…

 

akikoさ~ん、ハリネズミカフェに今度行きたいな~。

爆  笑(笑)