☆お遍路さん 39番 延光寺 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

9:39 観自在寺の駐車場を出発し。
愛媛のお寺が終わりました。
愛媛は菩提の道場。
お寺とお寺の間隔が狭いところも多くて、一日にたくさん伺うことができました。そうかと思えば、大宝寺から明石寺の距離がお遍路さんの旅の中で一番離れてるのかな?くらいの距離でした。
横峰寺さんや岩屋寺さんなど、伺うまでにくじけそうになるお寺さんもありましたね。

10:24 延光寺の駐車場に到着。
国道から田んぼの道に入ると、その先に細い道にまたまた入ります。
細い道の手前に駐車場はあるのですが、『バス専用』と書いてあるので、泣く泣く細い道を上がりました。
駐車場は50台とまっぷるさんには書いてあるのですが、細長い駐車場で50台???という感じです。
多分、手前の駐車場のスペースも含めているんだな。

お遍路道。
次は足摺岬の金剛福寺。
先っぽだなぁ…

山門。
…本堂のお写真がないっ!!!
中国の団体さんらしき人々がいたので、後で撮ろうって思って忘れたみたい。
流れはなるべく崩さない方がいいですね…

でも、中国のツアーはこの延光寺だけに寄ってるのかな?
それとも、八十八か所全部巡るのかな?
延光寺に中国の何かしら云われがあるのだろうか?


手水場はお魚さんです。
尻尾の所をひねるようになっていました。


亀さんがいました。
…下敷き?
運んでるのかな???


お影と散華。


ご朱印。
亀さんなんだね

10:45 金剛福寺に向かって出発♪
さぁ。水曜どうでしょうでも難所のひとつですよ~。
遠いです。頑張りましょう♪
修行の道場、高知は始まったばかり~。

39番 延光寺
宗派 真言宗智山派
本尊 薬師如来
真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
滞在時間 21分
移動時間 (観自在寺→延光寺) 45分
駐車場 50台 らしいですが、狭いとメモをしております。