⚪こうやって身体に根が生えるのね・・・ | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

いろいろあって仕事を辞めました!


4月から新しいところに居たのですが、悩んでしまい・・・
この仕事は向いていないんだな、と改めて思うシイナなのでした。
でも、この年齢で新しい仕事というのも何もなく・・・
という訳で、完全に道に迷った大羊なのでした。
(さすがに仔羊とは言えないから・・・(笑))
どうしようっかなぁ。と就職雑誌を見るけど、ないねぇ
まぁ、田舎だから、より仕方ないんだろうけどさ。


経緯としては4月から頭痛に悩まされ、5月に入って、体調は悪化。
目の周りにチック、腸をやられ、髪の毛はバサバサと抜けた。
これは、メンタル系の病院送りになるな・・・と思ったところ、よくよく契約の内容を見ると、丁度いい具合に契約が切れるのに気付いたので、辞めた


辞めた1週間くらいは「やった~!行かなくていいんだ!」とうれしかったな
2週間目くらいから「このまま世の中から取り残されるのかも」と不安になってくるのね
3週間目からは「どうでもいいや」と投げやりに
で、その後の2週間はヤサグレ太郎(笑)
もう、家中をごろごろごろごろと転がりまくってるわ。
こうやって人間の身体に根が生えるんだな・・・と実感。

でも、このままではいけないな。と汚れまくった部屋をひとまず、少しずつ片付け初めて。
片付け始めると、少し気分がよくなりますね。
ゲッターズ飯田さんが言うように、汚い部屋ではやる気がでないのですな。(笑)


シイナは田舎の人がびっくりする行動をしてこそシイナなのだ(笑)
それが、mimicaちゃんに「一人イッテQ」と言ってもらえるシイナなのだ!
時間ができた!と切り替えて。
南の島に飛びたい・・・気持ちはひとまず押さえて


家でできることをしてみよう!
む。。。片付けと手芸かな!
akikoさんやまさ友さん達にポーチ作るねって言ってたんだった!
片付けは服をばっさばさと片付けるかな・・・
(これが本当に苦手なんだよね・・・荷物の多い楽天主義者なもんで。「まだ着れるかも・・・」「あまり着てないしな」とかで、リスのごとく貯めこんじゃうのよね。何年物の服とかあるもん・・・)