普通でも16分とのこと。
京セラで何かあるときって、いつも大阪でホテルを探していたけど、尼崎って近いっ。便利だっ。びっくりだっ。
ユニバーサルにも乗り換えを1回するけど、20分~30分みとけば着きます。
次から、京セラの時はこの尼崎に泊まろう・・・
JRも大阪から2駅だしね。何よりヤスの出身地だしね

さて、尼崎セントラルホテルですが、駅から3分。と書いてありますが、5分くらいは歩くかも(笑)
ホテル周辺は飲み屋街です。スナック目白押し

ぱっと見、外観は新しいのかと思いましたが、よくよく見ると(見なくても)結構な築年数なのではないかと推察されます。
トイレの取っ手が壊れてた・・・写真撮ってないけど

ま。気にしなけど。
楽天トラベルさんでダブルのお部屋、土曜日1泊2名で12000円。
で、朝食はなし。
と思っていたら、チェックインで無料の朝食券を渡されました。
バイキングです。
ただ、スタッフのお母さんたちにガッツリ見張られている感じ満載でのお食事となります(笑)
で、「ここへどうぞ」と空いているにもかかわらず、一人だと相席を余儀なくされます。
シイナは母と2人だったけど。両隣に人がいるテーブルへ。
「あっち、空いてるのになぁ。」「混んだら、おひとりの方へは相席をお願いすればいいんじゃなかな・・・」と心の中でつぶやく余計なお世話シイナ。
まぁ、日曜日だし、関ジャニ∞ファンも沢山泊まっていた様子でしたし。ピリピリしていたのかもしれませんね。
では、お部屋。

ベットはダブルですので広め。これで、お部屋にはソファがあります。
色はまっさらな白色とおしゃれなブラウンで清潔感はあります。
ベットの硬さも丁度よく、ぐっすりでした

カフェセットは、ティファールと緑茶のティーパックが2つ。湯飲み茶わんが2つ。のみ。
朝、お食事処にコーヒーがなかったので、近くのコンビニに走りました。
因みに、自販機は割高のホテル値段でした(笑)
コンビニで買って入りましょう(笑)
冷蔵庫はあったような・・・なかったような・・・多分あったかと。
朝早くから山口県を出て、グッズに並び(まぁ、1時間で買えたから、はやかったんだけどね。)、その後はイオンでまったりのんびりぐったり しながらライブを待ち、ライブで騒ぎ、ライブ上がりに鳥貴族に寄って。
と、かなり満喫した一日だったので、母をとっととお風呂に入れねば!という使命感から、写真をほとんど撮っておりません。
広さ的に撮りにくかったのもあるけどね。
カフェセットっくらいは、彼女がお風呂に入っている間に撮れたな、と反省しておりますが。

こちらがお風呂。
ダブルということもあり、ユニットバスではなく、一般的なご家庭のお風呂って感じですね。
ホテル感はありません(笑)ただ、脱衣場はありません。
あ。トイレはめちゃくちゃ狭かったです!
洋式トイレなのですが、立つと目の前に壁って感じの狭さなんです。
(因みにakikoさんはシングルだったのですが、ユニットバスだったそうです)
ホテルに豪華さとか、非日常的な優雅さとかを望んでいる方にはおススメはしませんが、シイナ、ホテルは寝れればいいと思っているので、また伺うと思いま~す
