∞ダイソーのパスポートケースをちょっとランクアップ? | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

お久しぶりです。シイナです滝汗
フィンランドに行って、帰国して、早いもので3月が終わろうとしていますびっくり
ぼぉーっとしてたら、半月経ちました…ポーン

フィンランド、よかったです♪
日本以上に治安の良い国かなぁって思いました。
「また、来よ!」
と思いました。
今まで
「また来れたらいいなぁ」
と思うことは多々ありましたけど、そんな風に感じたことはなかったんですよねぇ。
今度は夏のフィンランドにも行きたいな、と思っておりますおねがい

フィンランドの回顧録は後程。
今回の旅がよかったので、先にお遍路さんの回顧録を書こうと思います!
ちゃんとお礼を込めてお遍路さんの旅を書かねば!照れ


パスポート入れをDAISOさんで購入。
(ずいぶん前に購入したので、もうない店舗もあるかも?シイナの家の近くのDAISOさんはまだありましたけど爆笑)


開けるとこんな感じ。
左側のパスポート置きはちょうど良いのですが、右側が少し浅いかな。
カードの半分くらいの深さなのです。
もう少し深さが欲しい。
でも、右側はグレーの下の部分にも入れられる所があるので結構入れられますよ。


で、エイトレンジャーのブルーを作成し、
縫い付けましたウインク
フェルトなので、擦れるとちょっとケバケバになってしまいました…


パスポートは「名字が変わるように」と願望を込めて5年用を使ってました。今回の更新では諦めて10年用にしました…チーン

しかし、この色が珍しいらしく?
ボリビアに行ったときに
「え?外交員?」
と、聞かれました。
みんな10年用を使ってるんですね。
そういえば、オーストラリアに行ってた永澤くんファミリーは深緑のパスポートだったそうです。
…弟2号はタイに住んでますが何色なんでしょう?今度聞いてみよう口笛


そうそう。
フィンランドに行く際、飛行機とホテルを旅行会社に頼んだのですが、申し込みの時にパスポートの残りが3ヶ月と発覚!

ギリギリやん!

申し込みもギリギリだったので、更新をしてる時間はなかったんですよね。
ふぅ。
よかった爆笑
と言うわけで、帰国して更新。
そして、諦めたシイナは10年用を申し込みましたとさ…ふんおーっ!


次回からお遍路さんの旅の回顧録を~。