♪第12回北九州チャンピオンズカップ国際車椅子バスケットボール大会 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

北九州市総合体育館へ何をしに行ったかというと。

車椅子バスケットボール大会を観てきましたおねがい



国際大会で、シイナが行った11月15日は3位決定戦と決勝戦が開催されました。

本当は午前中にも試合があったのに、寝坊したんですね~チーン



『SLAM DUNK』の著者井上雄彦さんが描いております『リアル』のおまけつき。
この本には車椅子バスケットボールのルールなども載っております!
今度、coach☆シイナとなり、お伝えいたしますね。



真ん中の赤色のシートエリアの一番上辺りから見たらこんな感じの視界。
全体をクリアに観ようと思うとこの辺りが観やすいラブ
でも、折角ならより近くで選手の表情が見えるくらいで観たいっ、とも思うよねおねがい

これはやはり好みかなぁ。



ひとまず、今回は一番コートに近い白色のシートエリアの一番前で観てみた爆笑


決勝戦はなんと!
日本VSイギリス!

ごめんなさい。
正直、びっくりしました。
寝坊して、ギリギリ3位決定戦に間に合ったと思ったら、アメリカVS韓国で。
『えっ!アメリカ???……決勝戦なん?』って、プチパニックに(笑)


では。決勝戦の日本VSイギリスの写真を~♪

車椅子がむちゃくちゃ速いっ。
きゅるきゅるとよく回る。
ガンガンぶつかる。



ゴールは一般の試合のゴールと同じ高さなんです。
座ったポジションからゴールが狙えるなんてすごい腕力ですよね( ☆∀☆)


シュートっ!




ぶつかったり、一人相撲だったりで、コロンコロンと転がるんです。
で、すぐに、ひゅっと起き上がるの!
起き上がりこぼしみたいラブ
びっくり!



正義のヒーローが応援に来ました!

真剣に観ているヒーロー2人。
…ヒーローなんだよね?
多分、以前テレビで見かけた北九州限定のヒーローなんだと思うんだけど、名前がわかりませんキョロキョロ


試合の結果は
日本が49。
イギリスが66。

残念っ(>_<)


でも、よく頑張ったおねがい



お疲れ様~♪

イギリス、優勝の円陣ウインク


会場の北九州市総合体育館。初めて行ったのですが、おしゃれ(^o^)

オーストラリアのオペラハウス並みにおしゃれだと思うんだけど。言い過ぎ?(笑)