楽しかったです。周南なのに…。
地元こそ盛り上がらないで有名なまさよしなのに。
楽しかった(^ー^)

今回のツアーのグッズ。
赤のチェックをベースとしたかわいらしいデザインで、普段使いにもってこいでございます。
ただ…スマホケースは売り切れ
まさよしのグッズで売り切れなんて今までありまして?
…あったか
どうしても、というかたはお早めに。
もしくは、通販で買えるのかな?
さて。
ここから、ネタバレですので。
楽しみは取っておく~
セットリスト

あ。
日付が他の方の携帯で阻まれております。

これね。
まさよしファンならこのセットリストでイメージができるかと。
まぁ、自分の曲をアレンジしまくるまさよしなので、イメージはしづらい?
最初からオールスタンディングなのです
ほぇ?
と、シイナはびっくり。
ここはどこ?
周南ですよね?
あの、周南なのに…
最初からオールスタンディング?
選曲もしっとり聴かせるのではなく、賑やかにしてるのもgood
気をよくした3人は『昼休み』でふざけ、
その後、
『ふたりでparis~』ではお久しぶりのゲンコちゃん登場
ゲンコちゃんとまーくんの会話も、まさよしさんにしてはなかなか
山口ネタを盛り込んで、楽しませてくれます。
パリにある動物園なのに入園料が430円って。
ゲンコちゃんもびっくりさ
ワインがのみたいゲンコちゃんに獺祭を勧めるまーくん。ライスワインって。
きゃぁ(’-’*)♪返しがスマートです☆
セロリでもふざけるボウズふたり。
まさよしが歌い始めたかと思ったら、邪魔してストップさせ、お客に歌わす。
…お客参加型ライブを作ろうとしてるのか?
いい感じでまさよしの肩の力が抜けてて、こちらも楽しめるライブでした
ツアーの最初って緊張なのか?アレンジしすぎなのか?演奏はかっこいいんだけど、なんだかグダグタなことが多くて。
で、だんだんまとまってくのがわかるのがツアーのパターンなんだけど。(毎回、何本行ってるんだ?
今回はツアー始めなのに、仕上がってました
あ。
今回のツアーはあまりアレンジがないので、まさよしを知らないお友だちを誘っても、その方は楽しめるかと思うのです
ぜひ♪
お時間は17時半~20時20分。
…2時間50分?
すごーい♪
いつもより、ながいっ

ええ
モノローグさんと周南に参戦したのですが、彼女に言われて、びっくり。
1月にファンクラブイベントでモノローグさんと知り合って、5月のharvest。そして、昨日の周南。
1年で3回も一緒にライブに行けるって。
まさよしさん、今年、精力的ですな
『アルバム出さないでツアーに出て、ごめんっ。気にしてないけど』って、言っておりましたが、いいじゃん、いいじゃん