☆山口県 下関 国道9号線の桜並木 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

エイプリルフール。
桜を見に行ったのに、福岡では雨だったので、翌日、下関で花見を。

まずは、国道9号線の桜並木。
長府の神戸製鋼の前の通りになりますラブラブ

青空~ドキドキ



青いっラブラブ!



電線の高さが気になる…
この先、桜の木がすくすく伸びたらどうなるんだろう?



並木通りなので、どこまでも続く感じですよ。


ぱぁっと、満開合格



歩道橋からの眺め。
ずーっと、桜ハート


反対を見ても続くラブ
上りが混んでる…



長府公民館の前にあった地図。
500メートルくらい?
もっとあるのかと思ってましたあせる



夜にはライトアップもされます。


信号で止まった隙に車から。1枚チョキ