☆大阪へ行こう 2015年 春 地下鉄カードはどれが得? | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

ナイトロ・サーカスに行くと決めて。
さて。大阪で何をするか…

父が大阪にあまり行ったことがないので、父を中心にプランを作成かお

もっちーと沖縄に行ったときに作成して、なかなか使い勝手がよかったので、両親に分かりやすいように行程表作成。
母はそうでもないけど、父はよく見てたな。作った甲斐がありましたわかお

しっかし、ハードな内容になりました…
最初は新世界とあべのハルカスは日曜にしてました。が、天気が崩れるとのこと。
改訂版作成(笑)
マメだなぁ~、シイナ♪



地下鉄の乗り継ぎをシイナのだけ、付けといたけど、父も知りたかった様子。
『何線?どこまで?何分かかる?』と逐一聞いて、電車に乗れば路線図とにらめっこカールおじさん
そうだな。
シイナの性格は父譲りだもんな。次から父のにも乗り継ぎ、書いといてあげようかお
母は面倒くさがりなので、『付いてく』タイプ。知らなくても平気なのですサザエさん
性格出るなぁ。



右がエンジョイエコカード。
地下鉄・ニュートラム・バスに乗り放題で土日は1日600円。(平日は800円)
3回乗り降りしたら元は取れますね。


左は海遊館とセットのエンジョイエコカード。2550円。ジンベエさんがメインでかわいいラブ
海遊館が2300円、エンジョイエコカードが600円ですからお得ハート
また、30ヵ所の施設で割引があるようです。サンタマリア号なんて、1600円→1000円だそうですよI


一般のは自販機でも買えますが、セットのカードは駅長室で買うので、駅員さんに聞いてみてくださいね。
あI
セットのカードは発売期間が平成26年4月1日~平成27年3月31日まで、と。
期間限定なのかぁ。
それでセットカードはるるぶに載ってなかったのね汗納得。