〒風景印 徳島県 徳島中央郵便局 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

アキコさんプレゼンツ☆風景印コーナー



風景印は証明印なので、日付も大切かと思いますが、シイナの場合は日付が前後します
なぜか・・・
その日にアップできていないから
シイナ、変なところでカンペキを求めるので、カンペキにできないのなら最初からごちゃっとさせる手段に出ているのです。
時々0か100になってしまうんです。困った性格だ・・・

回顧ブログなので自分では大丈夫なのですが、もし、「この風景印が欲しいな~」と思われた場合はその郵便局に確認をして行っていただけると嬉しいです。変わってたり廃止になってたりするので。

ということで、今日のアキコさんプレゼンツ風景印シリーズもごちゃごちゃにしています。
ごめんね。アキコさん泣き1
徳島県 徳島中央郵便局

図案
阿波踊り、徳島城・鷲の門、眉山、サクラ


徳島中央と徳島支店は同じ図案とのこと。
図案改正は平成元年で、その前までは「阿波踊りと吉野川の鉄橋」だったようです。

やっぱり、徳島といえば「阿波踊り」
それは外せないようですね。
これを捺してくれた局員さん、力が入ってますね。くっきりグー