時間に関係なく1回おくと600円です。
ただ、営業時間外だと無料になります。営業時間は決まっているようですが、お客さんが多い時はスタッフさんの「帰ろうかぁ」に寄るところのようです。
昨日も見たけど・・・
夕焼けに映える桜とCocoということで・・・



とりあえず、悔し紛れのページなので、コメントはありません。
写真ばっかりのページとなりました。
後から思えば、土曜日を福山&鞆の浦観光にし、宿泊を千光寺敷地内のホテルにすれば天気の良い日曜日、千光寺からの桜と尾道水道が見られたわけです。
ホテルの駐車場の車を止めていればよかったわけだしね。
ただ、天気は予想しづらいし(前日もアラレとか言ってたし)、それ以上に桜がどうなんだろう・・・と不安でした。お花などの自然を相手にした内容の旅にすると案外ドキドキしますね。
他に別の案としては。
せっかく、しまなみ海道に行ったので夕焼けを見るのだったら大島の「亀老山展望公園」という選択肢もあったのですよね。ガイドブックを見るととってもきれいなしまなみの島々が夕日に照らされてきれいに映っているのです。いや・・・下調べが足りませんでした

今度は下調べをしてから行こう・・・