
ウェーブロック




その岩の上にまた岩が。
変な形。
良く立ってるよね




ヒッポーズヤーン
かばがあくびしたような形ってことで。
ここで昔の現地の人たちは出産をしていたそうな。
つまり、男禁制の場所なんですね。


マルカケーブル
ここで、アボリジニの壁画を見るってコースだったのですが。
ここには悲しいお話があるんです。
マルカとは人の名前。
昔、男の子が生まれました。彼の名前はマルカくん。
すくすくと育ち、2mくらいの大きな男の子になりました。
大きくなるにつれ、どうやら言動・挙動がおかしい・・・と周囲の人のうわさになるマルカ。(多分、発達障害だったんだろうとのこと。でも、昔はそんな知識はありません。)
両親は困り果て・・・
そして、ついに、このケーブル(洞窟)にマルカを一人、捨てます。
マルカは生きるために、始めは動物を捕獲して食べていました。
しかし、それでもお腹がすく・・・
そのうち近くに来た子どもに「おいで。おいで・・・」と。
子どもを捕獲して食べるようになったのです。
そのうわさも広がり、両親の耳に入ります。
両親はすぐにマルカに「止めるように」言うため、会いに行きました。
しかし、マルカはそんな両親をも捕獲して食べてしまうのです。
だから、ここはアボリジニにとっては怖い場所なのです。
絶対近寄らないというアボリジニの方は多いそうです。
来ても、とっても渋々・・・
シイナのガイドさんは日本人だったけど、「あ。そこは触っちゃ駄目ですよ。」って、他のツアーの人にも言ってた。
壁画と関係なく、触っちゃ駄目な場所があるそうです・・・


に見えない?
うーん。PAOさんが去年、マダガスカル行きたいっ

セレブリィティなお値段で。
で、去年はクロアチアになったんです

いつか、アフリカらしいアフリカに行けるかなぁ
