世間はGW2日目ですね

昨日は生憎のお天気(曇り)でしたが

今日は朝からスッキリと晴れ渡って清々しい陽気です

お出かけ日和だけど~

きっとGWのこのお天気で何処行っても大混雑だろうから~

健康的にジムで過ごす事にします

(きっとジムは空いてる筈❤)

 

 

15日月曜日の話です

ジムの帰り道の空腹状態

お腹がグーグー鳴ってますから

純喫茶らんぶるに駆け込みました~~~日替わり何???

やったぁ~~~「海老フライ定食」¥900

 

 

 

 

 

 

デッカイ海老フライが3本も乗ってます♪

しかも~~~タルタルソース❤

外の衣はサクサク~中の海老はプリプリ

間違いないよね~~~美味しいの

昭和世代は海老フライって特別感ありますよね

(私だけ?)

 

小鉢がいかなごのくぎ煮です♪

 

 

 

 

 

 

 

いかなごのくぎ煮って兵庫県では春の風物詩

時期になると各ご家庭でくぎ煮を煮てる匂いが

町中に漂うと言われたくらい当たり前的な食べ物でしたが

ここ数年 海水の変化から漁獲量が激減して

かなりお高い物になりましてね・・・(いかなご)

今年は漁獲量もとにかく少なくて解禁日は1日で終わってしまいました

 

なので~今年はいかなごのくぎ煮は幻的でしたが

まさかの!”らんぶるで食べれるとは!”!”さすが~名店です 笑

 

日替わりランチは大当たりだったのですが❤

この日の座った席が大外れで・・・・

隣のテーブルに座ったお爺のたばこの煙が・・・臭いし煙い

最悪の席でしたわ 汗

喫茶店は未だ愛煙家たちに優しい場所なんですよね

(せめて分煙して欲しいけど~)