いるかです

息子はアイスの中では
ガリガリ君が一番好きで、
よく箱で買ってくるのですが
冷凍庫から出したガリガリ君、
1本だけ半分に
折れてたんですよね

上半分、棒から外れていて…
下半分は棒にしっかり付いていたので
いつも通り
棒を持って食べました

うーん…
上半分はどうやって食べる?
お皿に移せば
箸とかフォークで食べられるかな?
と思いましたが、
私も息子も めんどくさがりで
席を立てなくて(笑)
これ、棒で刺し直してあげたら
ええんちゃう?
息子がチャレンジしたけど
うまく刺さらず。
断面を確認すると、
棒の入る穴がない。
そうか…
上半分は
元々棒が刺さってなかったんだな。
うーん、でも
相手はガリガリ君やん。
これはもしかして
思い切りが大事なんじゃない?
グズグズしてたら
ガリガリ君溶けちゃいますし。
そこで わたくし、
大人らしい恐れを捨て
リミッターを解除して
思い切り 棒を刺しましたところ
ガリガリ君が
バラバラに砕け、
四方八方に
飛び散りました
これドラゴンボールで見たことある

ナッパや
‼️

ていうか
やば…
息子のガリガリ君散らしちゃった

机の上にはもちろん、
服の上、座布団、床の上…
あらゆる所へ飛び散ったガリガリ君…
慌てて息子に
「ごめんね、やっちゃった
」


わああ
ガリガリ君半分ダメにしちゃった

小5の息子、泣く?泣く?
どうしよ

どう考えても100%私のせいです

息子はこうなることを予想して
力の加減をしたというのに💦
すると息子、
事態が飲み込めないのか
一瞬固まった後で爆笑

息ができないくらい
笑っていました



あっぶね〜

良かった…笑いの方向に転んだ

ガリガリ君が飛び散って溶けて、
シミになった息子や私のTシャツ、
ズボン、座布団、腕、
ベタベタになった床等を拭きながら
冷や汗もそっと拭きました

恐れ、ためらいも時には必要
